11月生まれ | だんごむし と スズランラン♪

だんごむし と スズランラン♪

海外で、ガーデナーの夫の仕事を手伝いながら生活しています。
ヘアサロン勤めのコスプレイヤー娘、大学生の息子、シェルターから引き取った黒猫の七海との、4人と1匹家族です。
知人への近況報告と日記を兼ねたブログです。

こんばんは✩.*˚
バンクーバーで ほうき持って
落ち葉かきをしています、
レレレのおばさん かえでです。


先日 お客さんちで見つけた きのこは
なんとなく存在がしっくりきたので
残してきたけど、、
取った方が良かったかしら。。


最近は、
お父さんと一緒に仕事をしています。

11月11日、
カナダは リメンブランス・デー。
戦没者追悼記念日なので、
ブロワーの音は抑えて
静かに仕事をしました。


先日 お父さんが腰痛で、私一人で
落ち葉かきをしたお宅のご主人は
お父さんの心配をしてくれていて、
「ふたり揃っているところを見て
僕はハッピーだよ」と。
その言葉で、私もハッピーにイエローハーツ

そんな優しいことばのかけあい
気持ちの交流が
小さな平和を生んでいくと思う。。

言葉にすることって、、
大切だと思う。。


冬時間になって日が短くなったので
帰宅する頃は、もう暗くなっています。


11月と言えば
身内や知り合いに11月生まれが多いバースデーケーキ

6日は 娘女の子

13日は 妹B美。
妹は 去年私を連れて行ってくれた
 JR博多シティのイルミネーションに
今年も行って、
子供たちから 誕生日を祝ってもらった
らしい。シャンパンロゼワイン
甥っ子も姪っ子も 親孝行な 良い子たち
かえでおばさんは嬉しいし、
羨ましくもあるゾほっこりラブラブ


14日に、娘とふたり
カジノにあるバッフェのランチで
6日だった娘の誕生日を
祝いました。

センスのない盛り付けですがアセアセ
お腹いっぱいになったのは
伝わるでしょう( ̄▽ ̄; )ラブラブ


窓の外には カモメ? ウミネコ?


24歳の誕生日の記念に(?)
娘 初めての博打。
007 の新台は 前日に入ったばかりらしい下矢印

色んな台で10ドル分遊んで 
楽しかったです。
娘と一緒に遊んだこと自体
久しぶりだったのでルンルン


バッフェ等の おご馳走も良いけれど

日本のお漬物も食べたくなって
夏から ぬか漬けを始めました。
ネットに「ゴーヤを漬けても美味しい」
と あったので、やってみたら
本当に美味しかったもぐもぐ♪、、と
私は思うのですが 
家族は誰も食べないぐすん

ぬか漬けをやり始めたら
食べたくなるのが「ぬかだき」キラキラ
作ったよんイエローハーツ

日本の親しい友達が
「あの かえでが!?」て
驚いている様子が目に浮かぶぜウシシフフフ

よっぽど食べたかったんだろうね~
ってか?


20日は、
独身時代に一緒に旅の思い出を作った
親友の誕生日。飛行機
ズッ⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝トモ

23日は、
40年ほど前にカナダに移民してきた
叔母の誕生日ピンク音符

そして、25日は
お父さんの誕生日!

さて、どんな お祝いしようかな。。


11月生まれの読者の皆様も
お誕生日おめでとうございます花束

ただ今、11月16日 午前3時です星