西遊記の登場人物の

名前の意味について

書かせていただいていましたが

諸事情により最後の「沙悟浄」の

アップに日が空いてしまって

大変失礼しましたショボーン

 

 

ティータイムのお供はキットカット。

 

 

キットカットが大好きです。

 

ウエハースが大好きで

同じく大好きなチョコレートで

コーティングされていますから

文句のつけようがありません。

 

プラゴミ削減ということで

キットカットの袋が紙製になりました。

 

その為、旧商品のプラ袋のものが

178円で販売されていたので

少々まとめ買いさせていただきました爆  笑

 

 

「沙悟浄」です。

 

沙悟浄というキャラクターは

「痴(ち)」

ということを表しています。

 

「痴」とは物事を正しく見ることができない

ということです。

惑い迷う心でもあるそうです。

 

「痴」という漢字が面白いなと思いました。

 

ヤマイダレに知ですよ、

知恵が病気?

知恵が足りない、

みたいなかんじですかねニヤリ

 

実は「痴」は新字で

元々の旧字ではヤマイダレに疑と

書いていたそうです。

 

癡 ← コレ

 

この字だと「惑い迷う心」というのに

ピッタリな字ですね口笛

(あくまで私のイメージですが)

 

で、

悟浄→「浄を悟る」ということです。

 

「浄」というのは

きよらかなこと、けがれのないこと、です。

「浄化」という言葉はよく聞きますね。

 

きよらかでけがれのない心を

悟ることで、思いやりの心を持って

物事を見ていく、ということでしょうか。

 

猪八戒

八つの戒律を守って生きていくのは

実質的にとても難しそう。

 

孫悟空

何事も実態(正しい)はない「空」ということを

悟るのはかなりハイレベルな気がする。

 

 

そんな中、一番身近で氣付かずに

やってしまっていそうなのが「痴」です。

 

ちゃんと考えて良心に基づいている

つもり

になっていることってあるかも。

 

誰しも”そのこと”が間違いや悪いことだと

分かっていたらやらないですよね。

 

ただ

知らないうちに誰かを傷つけてしまったり

ということは起きているように思うのです。

 

完璧な人間なんていませんから

それは仕方ありません。

 

だから日ごろから思いやりを持って

人と接しよう、物事に当たろう、と

意識していきたいですね。

 

ああっ!

なんかエラそうになってしまって

スミマセンガーン

 

でも、ひょんなことから

少し学ぶことができた気がして

私としてはとても嬉しい気分です音譜

 

西遊記、

読んでみたらもっと学べるのかな、

ちょっと興味を持ちました。