お久しぶりです。

この数年、6月2日と年末の音楽振り返りしかここに来ない人になってますが(笑)

相変わらず元気で過ごしております。

 

 

普通にライブに行ける日常が戻ってきて2〜3年経つのかな。

昔のように無闇矢鱈にいろんなバンドを見に足を運ぶこともなくなったけど、好きな人達にはちゃんと会いに行ってます。

 

今年はまず、これ行ってきました。

(…インスタ埋め込みって今できなくなっちゃったんだっけ?

 
↑このリンクからだとPCから見れないみたい。スマホで見て下さいな)

 

GOLD GLIDER TOURがBUMPの初ライブだった私にとって、ホームシック&ホームシップ衛星は、時を遡れるものなら遡ってでも見に行きたいライブだったので、今回のこのツアーの発表があった時にはもう何が何でも行かなきゃ!!!

…ってめちゃくちゃ意気込みました。意気込んだけど意気込みが空回りしたのか全然チケットは取れなくて。

(今見返してみたらe+の申込み履歴ページに「チケットをご用意できませんでした」が14個も並んでて、いやほんと笑うしかないわこれ。)

 

結局、一番最初の抽選で当たった2/25 ポートメッセ名古屋2日めだけ、どうにか参戦してきました。

 

写真が小さくてわかりにくいかもですが、さて私たち、何を手に持っているのでしょう?

 

私(右)がいつも連れて行くフェルトのニコル。次男(左)は星の鳥のブックレットを手にしています。

せっかく持っていったので、記念撮影に参加してもらいました。

 

 

ここで付き合いの長いみなさまはご存知かもしれませんが、私、彼らの作品の中でも「orbital period」が一番好きなアルバムなので、これらの曲が生で聴けるなんて本当に本当に夢のようで。

ライブが始まってもまだずっと夢の中のようで。

 

だもんで途中からもうずっと泣いててあんまり憶えてなくて、もったいないことしたなあと悔やんでます。

ツアー終わったから曲名挙げるけど、「ひとりごと」「花の名」「飴玉の唄」のあたりが一番ボロ泣きしてて記憶飛んでるところ。

本当に聴いたのかな私(笑)

 

そんでもって「プレゼント」に「voyager〜flyby」でしょ。

このブログのうんと前のどこかを探してもらうと「プレゼントとflybyがライブで聴けたらもう思い残すことはない」って何度か書いてるはずなんです。

だから去年のbe thereでプレゼントが聴けてもう半分しんだなこれは、と思ってたんだけど、今回は両方ですよ。

しかもflybyにvoyagerがくっついてずいぶん歌詞も増えたやつ!(←言い方w)

破壊力が強すぎて膝の力が抜けて、もう立ってるのもやっとな感じでした。

なので思い残すことはもうないけど(笑)  まだまだ生きていかなきゃなって逆にパワーをたくさんもらって来た気がします。

BUMPのライブって、そういう感じだよねいつでも。

 

ちなみに次男は大学時代に刺さりまくってた「ハンマーソングと痛みの塔」で大泣きしてたそうです。(あとから言ってた)

 

まあ終始そんな風だったので、冷静な感想は全然書けないんだけど、ずっと戻れるなら戻りたいと思っていたあの頃のライブを、大きくバージョンアップしたこんな形で見ることができたこと、とにかく感無量でした。

そして改めてorbital periodは神アルバムだと実感したよね。

できれば1日目のセトリも聴きたかったなあ。

 

しかしなんで今回こんなに当たらなかったんですかね。トレードも最後まで粘ったけど無理でした。

まさか福岡取れないなんてね。

 

マリンメッセには、当日、グッズだけ買いに行きました。

名古屋の時は遠征ゆえ、会場に着いたら時点で欲しかったTシャツとかいろいろ売り切れてたんです。

なのでダメ元で福岡のグッズ整理券申し込んでみたら、22番っていう嘘みたいな良番が来たので(←こんなところで運を使い果たすからチケット当たらないんだろうよ)、早起きして出掛けて欲しかったあれこれを買って、ツアトラの写真を改めて撮って、会場周辺の雰囲気をちょっと楽しんで…あとはトボトボ帰りました(笑)

 

今回のグッズはブックレットの「星の鳥」のイラストがふんだんに使われてたので、いつもにも増して散財しちゃったかも。

名古屋でまあまあ買ったのに、福岡でまさかまたこんなに使うとは。

お会計のときにビックリしましたよ(^_^;

買ったもの全部の写真は…量にドン引きされそうなので自粛しますが、これだけ載せておこう。

 

 

ガチャです。
てかガチャだと思って500円玉20枚両替して持参したのに、売り場に行ったら普通にみんなお札でダンボール箱から買っててなんだそれ、だったんですけど。(神奈川での物販の混乱を踏まえて簡略化されてたらしいけど知らなかったのよw)
 
これ、名古屋のライブの帰りに寄った居酒屋のテーブルで広げてます。
「星の鳥」のページを広げて、「この王様はこの場面のだから泣けるやつ」「このライオンはアツい」とか言いながら登場順に並べて、次男とひとつずつ取って行きました。
…何やってるんだろうこの親子。
 
ちなみに福岡でもあと3000円分くらい買ったのは次男には内緒です(笑)
 
 
さてさて!
早くも次のツアーが決まってるBUMPさんですが。
今日のお昼すぎにとりあえず一次の結果が出ますね。
今度は取れるのかしら福岡。
震えながら発表を待ちたいと思います。
 
 
「今年前半のライブその2」は近日公開…できるように最善を尽くします(笑)