昨日は娘と一緒に、また子ども部屋の片づけをしました。

こんまりメソッドに従って、今回は子どもの書類です!

朝9時から片づけスタートです。

子どもは片づけが嫌そうな雰囲気でした(苦笑)

30分掛けて、私と娘で書類を一か所に集めます。

とにかく紙っぽいものを子ども部屋やリビングから集めてきます。

学校のプリント、チラシ

チャレンジの付録の薄いテキスト等

ノート

お絵描き帳

画用紙

おりがみ

この段階で子ども部屋の散らかりぶりを直視することになり、早速イライラしました。

娘に掛ける言葉などもついトゲトゲしくなってしまいます。いけませんね

 

 

↑集めた書類。大まかにグループ分けしています。

そうして集めた書類を、娘にときめくかどうかチェックしてもらいます。

お絵描き帳、画用紙、折り紙は、書類に分類されないと思うので除外していきました。

 

1時間半程で、子どもの書類のときめきチェックが終わりました。

子どもなので、そんなに残す書類はありませんでした。

でも難しいと思ったのは、子どもの書類の収納方法です。

スチールラックに、ノート類はそのまま、プリント類はクリアファイルに挟んだ状態で置きましたが・・・

 

 

写真で赤○をつけたところに学校のプリントやノートを収納したわけですが、

なんとなく娘にはここからノートや書類を出し入れすることは難しいだろうなと思いました。

案の上、間もなく娘に「学校のプリントどこにあるの?」と聞かれました。

私は「あのスチールラックにしまったって言ったでしょ!」と怒ってしまいました。

こうして娘は片づけ嫌いになっていくのでしょうか。

昨日の子どもの書類片づけは、午前中に終わりました。

 

 

↑書類の片づけまで終わった子ども部屋の現状を、図面でも記録しておきました。

次から子ども部屋の片づけは、小物、思い出の品という順で進めていくわけですが、続きは冬休みですね笑い泣き