日曜の夕方、渡辺謙とトムクルーズの
「ラストサムライ」
がスペイン語で放送されていまして

日本公開の時に見た時は
ハリウッド制作ありがち日本を少し超えて
トムクルーズがリスペクトする日本🇯🇵みたいなのが垣間見えて、まあ許せる!くらいの映画でした。




安易に


桜に土下座🌸🙇‍♂️
舐めんなよ!ってね😅


改めて久々に見ました。

何よりね、
コマーシャルの入れ方と長さな💨

おい、アンドラテレビ、なんでここで切ったん?

コマーシャルが長い!
ちょっとトイレ
くらいではなく

家族みんながトイレに行っても、まだ始まらない。
なんならシャワー浴びて髪乾かせるわ!

いや、映画を観てたのは気のせいだった?


ぐらいのタイミングで再開💧


やっぱり、なんでここで切ったん?
のシーンから再開🤪


土下座から再開?
土下座でコマーシャル挟む?

日本人なら胸熱のシーンでたっぷりコマーシャルありましたけどね

久々のサムライ魂に泣きました😭


スペイン、フランス公開時は、失笑だったそうです。いや、さっさと降参しなはれ!と。

文化の違いに今更文句はありません。

でも、五稜郭の新政府軍と旧幕府軍をモデルにした映画に、やはり泣けてしまう大和魂。

ちなみに明治天皇の七之助さん


ここもかなり目から滝が😭😭😭😭

このシーンも、スペインの映画館ではかなり笑われていました。


いいんだ。分かる奴にだけ分かればいい。
この美徳が日本人だもーん🇯🇵








ただただ



単に



真田広之様

かっこいい😍🥰😘


っていう、幼稚園の頃の夢が「志保美悦子になる」子が大人になって、思えば遠くに来たもんだっていうお話🤗