読者様限定の
シークレットクーポンいただいたので
最後に追記してます。

ぜひご利用ください♡



【PR】


こんばんはー


デサンジャパンの人気フードを
ズラッとお試しさせて頂きました。



まずは
色々試せる5種詰め合わせセット
下記クーポン利用で3330円

こちらの5種類


届いただけでテンション上がる♡


まだ全種類は試せてないけど

すでにいただいたもの、紹介させてね。



キムチダッカルビキンパ


大根のキムチが

カリカリいい食感◎


辛そうな色してるけど

個人的にはあまり辛くなかったです。


一切れはこのくらい


ちなみにmayは

ガツンと辛い方が好きなので

サムジャン追加でいただきました。


コレ↓
下記クーポン利用405円〜

PR スパイシー


サムギョプサルとかにつける

辛味噌だそうですが、

キンパにのせても美味しかったよ◎


チューブでちょいっと付けられるから

簡単にちょい足しできて便利!



チーズハットグ

あーくんの大好物!


甘めの生地の中に

チーズがたっぷり。


ビヨーーンと伸びて盛り上がるよー♡

揚げずに

チンするだけでサクッと出来上がるので

簡単、楽チンおやつです◎




チーズハットグより更に

我が家で人気なのが

こちらのチーズボール


ただこれ、

2人とも好きすぎて


「もったいないからとっておく」そうで

お預けくらってます。。


また買えばいいのでは…?笑



それぞれ

単品買いもできます◎






こちらは初挑戦の

旨辛ホンデチュクミポックム


イイダコの炒め料理って意味だそうです。


袋裏の説明通り、

タマネギを刻んで先に炒めてから

この袋の中身を入れて一緒にグツグツ。


簡単にできたよー!


こんなプリプリタコさんが

いっぱい入ってます!

これがね、

ガツンと辛くて

あと引く美味しさ!


辛いけど味噌系の甘味もあって

すごく美味しい辛さ!


ビールとか飲む人は

おつまみに最高なのでは?


今回はわからなかったから

タマネギ1/4しか入れなかったけど、

結構タレがたくさん残ったので

次作る時は半玉入れてもいいかも!

タマネギにこの甘辛タレがすごく合うの!


サイトには

このタレで焼き飯しても良いって買いてあったから

明日のお昼に作ってみようかな♡


これはmayのお気に入り!

辛いのが好きな方に推します!!



激辛新発売だって!食べてみたいー!!

下記クーポン利用で1215円〜




そして


こちらも初めての購入。


絶対子供達好きだろう!!と選んだ

トッポギ、チーズ!

下記クーポン利用で248円〜

PR チーズ




中身はこんな感じ


フライパン調理でもレンジ調理でもOK!


レンジの方が簡単だとは思うけど

我が家はフライパンで作りました。


(may、チーズの匂いが苦手なので

レンジがチーズ臭に侵されるのが嫌だったのー←)



作り方は

お餅、ソースに水をちょい足しするだけ!


でもそれだと

パッケージのような

チーズたっぷり感は無いので…


最後にチーズ追加した方が

ビヨーンと伸びるチーズが楽しめます。




これが

あーくん、いーちゃん大絶賛!


「ピリッと辛いけど

お餅が甘くて美味しい!」って!



一袋作ったんだけど、

取り合いになったので

すぐにもう一袋追加しました。笑



ってことで、

これはリピ決定!!

また買います♡


mayは旨辛食べたいよー!!



最後に

ずっと買ってみたいと思いながら

勇気が出なかった参鶏湯

下記クーポン利用で3960円

PR

 


写真だとうまく伝えられなかったけど、

1袋が結構大きくてズッシリです。


中身を出してみるとこんな感じ!


ホントに鶏肉どーーーんっと丸々入ってて

その大きさにビックリしたよー!!


これ、大きい土鍋だからね…

小さい鍋に出さなくてよかったよ…笑


我が家は長ネギ追加してみたよ。


鶏肉ほぐしたら

中からご飯出てきたー!!


鶏肉は、細かい骨までホロホロほぐれて

ボリュームたっぷり!


味は結構薄味だったので、

我が家は塩を足しました。


好きな濃さに調整できるように

敢えて薄味にしてるのかな?


薬膳の香りも強くなく

癖が無いので

子供達も食べられたよー◎


食べきれなかった分、

翌朝に少しご飯を足して

朝粥のように頂きましたが

それも美味しかったです♡


身体がポカポカになったよ♡♡


これは母が喜ぶと思うので、

今度実家でも作ってあげようと思います♡

(温めるだけw)



ただ、

上海在住期間の長いオット、

当時は韓国人の友達も多くて

よく韓国料理を食べに行ってたそうで…


そんなオット曰く「なんか物足りない…」だそう。

mayにはどうアレンジしたら

その物足りなさをカバーできるか分からず…

mayは美味しかったんだけど…


ま、食べ物は好みが色々だよね…という、

我が家の正直レポでした。





以上、

我が家のデサンジャパンレポでした!




そんなデサンジャパン、


マラソンで買い周りに使いやすい

1000円ポッキリ商品も多数出してます。


トッポギ

キムチチゲ

スンドゥブ



マラソンでクーポン出たら

また追記しますね!


追記:

クーポンいただきました!




ではでは

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡




スタダで使える半額クーポン

まとめてます↓『《楽天マラソン》ママ服に使える【半額クーポン】まとめ♡』楽天マラソン明日20時スタートです。 10月はマラソン3回らしいけど、初回が1番期間長くて店舗数稼ぎやすそうなのでオススメかと!ってことで、ママ服に使える半額…リンクameblo.jp