成長を比べよう | ゆかりん日記

ゆかりん日記

猫と一緒に
小さな幸せのおすそわけ

立派なオス猫に成長してるライトくん
時々、地域猫のオス猫に
めちゃ威嚇されてますが我が家の庭では
邪魔する者も居ないので天下です

今日もがんばる!

すこしの物音にビクッ

ビックリしたニャ・・

ここは僕の縄張りニャ!

バリバリ~バリバリ~

よし!気合い満タン!
行くニャーーー!

大きくなっても木に登るの大好き

我が家の高野槇の幹がボロボロですニコ

生後3ヶ月頃からのライトくんの
大事な遊び場


おばちゃん見てた?

見てたよ。大きくなったね
ライトくんが座ってるその場所も
2人でママの帰りを待ってた場所です

名前の由来になった模様
右耳にラインがあるライト
左耳にライトがあるレフト
この頃はまだママからオッパイを
時々もらってました

ママがお出かけの時は
兄妹で我が家の庭でお留守

裏庭も遊び道具がいっぱいだったね

今も可愛いけど、やっぱり仔猫の時は
最強に可愛い❤️

昨夜は雨が降って
ちょっぴり寒いメイちゃん
毛布LOVEハート

すっかり毛布の虜です
でも寒くなればなるほど
顔が見えないのは寂しい

時々、耳まで真っ赤にしてサウナ状態びっくり
バサッと毛布を剥がれます(笑)

!!!!!

何するんニャーーー

ああ、そうかナデナデしたいんですね

眠いんですけど、どーぞどーぞ!

10月になったら丸くなって
寝る事も増えるだろう。
秋晴れが続く間に夏のベッドを洗って
冬のベッドを干しておこうね

お日様ポカポカのベッドは気持ち良いニャ

明日は秋晴れ予報
寒くなると私も動きたくないし
水を使う掃除は億劫になる

フロアクッションの下は見えないけど
意外と汚れてるのよね
洗って、床も拭き掃除

見えない所こそ丁寧に!
良く見るとメイちゃんフロアマットで
バリバリしたなえー

家の中の敷物系はアレルギー対策の為に
なるべく減らす!

キッチンマットもトイレマットも
我が家にはない。
畳の上の敷物も必ず洗える物を選択して
週に1度は洗って干す!

いやぁ~、猫がいる家の布製品って
本当にめんどくさい。

これから色の濃い服を着る時は
ニャン立ち入り禁止の部屋で着替えて
ササっと外へ(笑)
油断すると直ぐに毛が付くチーンもやもや