みなさま、こんにちはニコ

 

昨日レッスンにやってきたRくん、
「こんにちは~」とドアを開けるなり

 

 

 

「言い訳してもいい?あせる

 

ん?

 

「学校の宿題が今週めっちゃ多くて、ピアノできなかった~ダウンあせるショック


 

 

「あら、そうなの?

それはしかたないわね~照れラブラブ

 

 

とは言いません。真顔

 

 

「ふむふむ、それで?」

 

 

「…がんばるー真顔

 

 

 

はい、がんばりましょう。

 

 

 

ということで、

レッスンが練習に早変わり。
宿題の曲「こまどり」をいくつかの小節に分けながら何回も練習です。

 

 

ただ音を間違えずに弾けるだけではだめだめ、

手首で息をして、ゼリーの鍵盤を深く押してふわりと離す…
ちゃんと音楽的に弾けるようになってほしいですからねラブラブ


 

何回も繰り返してていねいに練習したら、きれいに曲を完成できました。
OK,これなら動画に撮ってお母さんに送れるね、ということで録画。
一度もミスなく、きれいな呼吸で上手に弾けましたビックリマーククラッカー

 

 

 

弾き終わって大満足のRくん、
ここで一言
 

「奇跡が起こった…キラキラキラキラキラキラ


 

 

奇跡じゃありません、

練習したからです。真顔


 

 

 

がんばってカンペキに弾けたRくん、

ポケットからとってもかわいいティッシュケースをだして、

 

「これ、家庭科で縫ったんだけど、

全然できなくて、ぎりぎりになって、
うぃーきゃんうぃーきゃんうぃーきゃん…

って心の中で言い続けてがんばったらできた。

 

算数の50問テストも、最初全然できなくて、

でもうぃーきゃんうぃーきゃんうぃーきゃん…

って必死でとなえてやったら95点取れたんだ~」合格合格
 

 

うぃーきゃんうぃーきゃんうぃーきゃん…

それ、なあにはてなマーク

うぃーきゃんだよ~、オバマ大統領が言ってたやつ。」
 

ん?あ~、ウィーキャン

 

その時次のレッスンで待っていたアメリカ人のサラが

 

「We Canビックリマークアップアップ

 

とパーフェクトな発音でにっこりラブラブウインク

 

 

 

そう、私たちはできるんです!

 

Rくんがフレーズごとに分けながら

ていねいに練習して、

最初から最後まで1回も間違えずに、

音の入れ方、手首の使い方もきちんと注意して弾けるようになるまで

10分少し程度でした。

 

 

1日10分間がんばって練習したら、奇跡を起こせるということですね虹虹キラキラ

 

 

 

毎日の練習は頭のなかで考えると、

「あ~やだな~、めんどくさいな~…えー?えー?

とどんよりしてしまいそうだけど、

 

 

 

Rくんのように「We Can!おーっ!おーっ!

と自分をはげましてがんばってみましょう!

 

 

 

さて、

Rくんの次の宿題は「鐘の音」。

初めてのペダルにワクワクビックリマークラブラブラブ

ペダルを踏む練習をして、

ついでにさっき弾いた「こまどり」をペダルつきでやってみたら…

 

 

 

おお~、きれいビックリマークキラキラ

こまどりじゃなくて、なんだかおとぎの国の魔法の鳥みたい…キラキラ

じゃあこれ、合格だけど、

おうちでペダルをつけて弾いてみようね、ということに。

 

 

するとRくん、

 

 

「うん、これって先生、

ボーナス練習だよね音譜ウインク

 

 

 

Rくんってほんとにおもしろい!爆  笑

ペダル、きれいにつけてきてねビックリマーク音譜

 

 

 

瀬藤麻也乃ピアノ教室ピアノピアノテ HPはこちらから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存