あー、もうだいぶ前のお話ですが、バンコクに行ってきました(食道楽の旅、と題した日記を書いたときが、帰国直後でした)。

美味しい旅。 ひたすら食べる旅。

まずは、仕事から帰ってきておうちでお蕎麦。
それから羽田に向かいました。
羽田で旅を共にするお方と合流。
私のほうが少し早く着いたので、モノレールの改札を出たところまでお迎えに。
さて、ここからスッピンおばさん2人の珍道中の始まりです爆笑

TIATラウンジでオニオンスープと小さな巻寿司、生ビールと焼酎をいただいてから、ANAのラウンジでカレー、スープ、豚の角煮とコーヒーのお茶菓子をば。

ここまでで、完全なる食べすぎ。

往路はTGです。 ウェルカムドリンクはウーロン茶。 アワアワを飲みたいところですが、すでに陸で飲んでいたのと、行きはひたすら眠るつもりで、機内ではお酒は我慢。

ウイスキーじゃないですよ!ロックグラス

寝ようかな、と思ったところで、お隣の方がお夜食を頼んだらしく(タイ語なので、全くわかりません!)、テーブルにクロスがひかれ、何が出てくるのかなーと、私が頼んだんじゃないのにウキウキ、ソワソワ(笑)
スープみたいなものを頼んだらしくサーブされる際にいい香りがしてきて、美味しそうだなーと思っていたら、よっぽど欲しそうな顔をしていたのか、CAさんが「何か召し上がりますか?」と。
食べたい気持ちは山々ですが、さすがの私もここで食べたら、最悪パターンを想定しなくてはいけなくなるので、お断りしました。

朝食は、タイ風のお粥を。 海老さんゴロゴロ🦐の美味しいお粥でした。 卵焼きはしょっぱすぎたので、一口でごめんなさい。 デザートも美味しかった。
このお粥、最近いただいた機内食の中でいちばんの好みかも。 
お腹も気持ちも満たされて、スワンナプームに降り立ちました。