スペクトル(ヘビ)の音 ☆ 11 | 13の月の暦を使って 小さな喜びの種を蒔き 育てていこう !

13の月の暦を使って 小さな喜びの種を蒔き 育てていこう !

13の月の暦は
「 継続は 変化なり 」 を実感できる心と身体に優しい暦です♡

こんにちは。マヤラーラですニコ きらきら!! 

今日は マヤラーラオリジナル・銀河の音の写真を変更しました。

1414646397047.jpg
 
心のリズム
(ツォルキン暦・260日周期の暦)では

LINEcamera_share_2014-07-26-14-09-46.jpg
銀河の音程 11 ( Spectral )

・創造的な力の機能↓
☆1 解放 ( Liberation )
☆2 溶かす ( Dissolve )

・行為↓
☆3 解き放つ ( Release )

マヤラーラは この3つのキーワードを以下のようにイメージしています。

☆1  ホップの段階 ・・・ Essence ・・・ 遊びながら 解放し
☆2  ステップの段階 ・・・ Power ・・・ 学びながら 溶かし
☆3  ジャンプの段階 ・・・ Action ・・・ 伝えながら 解き放つ

☆音の関係性☆

・同音の関係 → 11 ( 同じ音 )
・連音の関係 → 10 と 12 ( 10 → 11 → 12 )
・補完の関係 → 3 ( 14 - 11 = 3 )


カラダのリズム
(13の月の暦・365日周期の暦)では


 


☆ 11の月 ( スペクトルの月 ☆ ヘビの月 )

☆ 5月2日~5月29日

☆ WS → 行為を変換する
    
☆ 2次元の
  感覚パルサー(3・7・11)→ 奉仕を見いだし、実行する。

LINEcamera_share_2014-08-15-12-09-15.jpg 

☆ 磁気の時間
   倍音パルサー ( 1・6・11 ) → 4次元、1次元、2次元を統一する。

☆ キーワード → 解放

☆ 問いかけ → わたしは どのように解き放ち、手を離すのか?

☆ 動物・働き → ヘビは 解放を溶かす。

☆ HUMAN HOLON → 左の腰に位置します。
                  ( 11 イメージカラーは ヴァイオレット )

1411023039363.jpg

スピリットのリズム
(マヤン・ハーモニクスカード☆マヤラーラの解釈)では

11 ヴァイオレットのエネルギーとともにマヤのリズムを感じる日

☆ オーラソーマボトル B16 紫色の衣ボトル
  ( このボトルについての詳しい説明 → ☆☆☆ )

☆ ポマンダー ヴァイオレット
   ( ヴァイオレットのポマンダーについての詳しい説明 → ☆☆☆ )

ヴァイオレットは頭では理解できないような出来事が起きたときや、頭痛や偏頭痛のときに痛みを和らげてくれる色でもあります。

強制終了みたいなかたちで築きあげたものが壊れたり、大切にしていたものを失ったり、娘を失ったときの悲しみに寄り添ってくれた色でもありました。

わたしにとって
大きな変容のときに近くに置いておくと安心できるカラーです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

この続きは またスペクトルの日に更新しますね。

マヤ暦コンシェルジュ ☆ マヤラーラ(Maya☆L'ala)

Luna Rossa のHPにて
新作 マヤン・アルバムの詳細を公開しています。カメ

 
http://mayala-la.com

きらきら!! 人気ブログランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると励みになりますにっこり きらきら!!  
              ↓