いつも見に来てくださりありがとうございます!
「食事でカラダを調える」をテーマに
Instagramで発信をしているマーヤです🍯
最近、ちゃんと「歩いて」ますか?🚶♀️
私は特別な運動はしてないんですが
というか続かなくて・・・
でもその代わりに
1回15分くらいの“こまめ歩き”を日常に取り入れています!
それだけで1日7,000歩は自然にいけるようになりました◎
たとえばこんな感じ👇
-
朝のゴミ出しついでに近所をぐるっと1周(10分)
-
昼食後は必ず15分ほど歩く(←血糖コントロールのためにも◎)
-
仕事の合間に、家の中をウロウロ(笑)
-
夕方スーパーまでの買い物を徒歩で
これだけで、あっという間に歩数が積み重なってるんです☺️
じつは「歩くこと」って、シンプルだけど本当に体にいい。
分子栄養学的にも、“歩く”ことは
✔ 血糖値を安定させ
✔ 自律神経を整え
✔ 血流を促して、栄養の巡りを良くし
✔ 副腎や腸のケアにもつながる
まさに、全身にいいことずくめのセルフケアなんです🌿
私は、特に昼食後の15分ウォーキングを意識していて、
「午後の眠気が出にくくなった」「甘いもの欲が減った」などの変化も実感中✨
(実はこれ、血糖値の乱高下を防ぐのにすごく効果的なんです)
疲れているときこそ「ゆっくり外を歩く」だけで、
呼吸が深くなって、ふっと心が軽くなる感じ、ありませんか?
歩くと“いいアイデア”が浮かぶのも、脳の血流が良くなるから。
ちょっと気分がモヤッとしたときも、私はまず外に出て歩くようにしています🌤
無理して「運動しなきゃ」と思わなくて大丈夫。
歩くことは、“休む”ことでもあり、“整える”ことでもある。
疲れてる日ほど、まずは5分。
気持ちが落ち込む日ほど、外に出て歩く。
そんなふうに、自分をケアできたら素敵ですよね☺️
今日も、自分のペースでちょっと歩いてみませんか?🍃