今回は私のInstagramで投稿して
実際に“閲覧数が多かった=注目度の高かった”
スキンケアアイテム、3つを紹介したいと思います!

プチプラスキンケア、注目度の高いものは?


まず“プチプラコスメ”“プチプラスキンケア”の定義は今回は2000円以下のアイテムとさせて頂きます。


では早速、第3位!



カルテHD モイスチュアローション

高保湿化粧水

医薬部外品

※写真は私が以前購入したもので現在は商品名、パッケージも変更になっています。

現在は『カルテHD』になっています。


ヘパリン類似物質が配合されていることで乾燥肌の人は飛びつきたくなる化粧水。
冬の保湿ケアには大変お世話になりました。

500円玉大だけでもその保湿力はかなり高くて
バシャバシャ使わなくても潤うので意外とコスパがいいのでは⁈と感じます。

この化粧水の特徴は
とにかく保湿。
保湿、もうそれだけ。

この保湿力については抜群ではないでしょうか!


一時期人気でドラッグストアから姿を消しましたが、最近また見かけるようになりました。
絶対2本目のリピをする予定です。




私は使ったことないのですが
このシリーズで1番ベスコス受賞したアイテムはこちら。


カルテHD 高保湿オールインワン

オールインワンがシリーズの中で1番賞を取るって珍しいです…
オールインワンだけあって、少し高くなりますね…プチプラスキンケアの定義からは外れてしまいました。


ただ子育てなどでスキンケアに時間をかけられない友人は
『良いオールインワン無い⁈』
と聞いてくることがあります。

なのでスキンケアが1つで終わるて楽だったりニーズもありますよね。
私はたくさん色々つけて満たされるタイプ。


公式HPはこちらから


続いて第2位!



Curel  UVローション

SPF50+、PA+++
日焼け止めの効果として十分です。
そして1000円程度のプチプラ、感謝ですね。

この投稿をあげた時
『わたしも使ってるよー!』とゆう友人のコメントやメッセージが数件あって、やっぱりキュレルって身近なんだなと感じました。


この日焼け止めを検索しても
公式HPには中々辿り着けず、沢山のレビューが出てきます。
正直レビューは賛否あると思います。
だからこそinstaの投稿も伸びたのかも?


私の個人的な感想としては、
石鹸で落ちるって本当⁉️
これが第一でした…。

塗った時かなり白さが残るんですね。
日焼け止め特有の皮膜感みたいなのがやっぱりあって、それが石鹸で顔を洗った時にもすっきり落ちているような気がしなくて…私はクレンジングを一応しています。


塗った時にはすぐ肌に馴染まず、白浮きするので
しばらく時間をおくのがポイント。

少し時間が経つと白さが若干馴染むのと
油っぽさも落ち着くのでファンデが塗りやすくなります!
日焼け止め塗ってすぐファンデだと崩れやすそうです。


乾燥しにくさは…どうなんだろう。
特別『保湿されてるな!』て感覚は無いけど、カピカピに乾燥する感じも特に無いですね…
これは普段のスキンケアとか他のメイクアイテムのおかげもありそう!



しっかり入ってて1000円!
首にもうなじにも、手までしっかりこれで塗っています✨


公式HPはこちらから


ではいよいよ第1位!



innisfree  
Super Volcanic Pore Clay Mask 2x


これ、ダントツでしたね。
私も使い始めからかなり気に入ってオススメしていてinsta LIVEでも紹介していたので
投稿もよくみてもらえたのもあると思いますし、
実際にこのクレイパックのレビューがめちゃくちゃいい!

なので調べる人、気になってる人が多い商品なんでしょうねお願い


これは…とってもオススメですキラキラ
洗い流しのツルッと感にハマりすぎて毎日やってたら乾燥しすぎたくらいハマって…w
今はちゃんと週1,2回を守ってます。

ここからクレイにめちゃくちゃハマりました真顔


『頬は乾燥が気になる』て人は
鼻周りだけこのパックをするのでも◎


塗って、しばらく放置するとカピカピに乾くので
それを洗い流すタイプのパックです。
嘘みたいにカッピカピになりますよ笑





イニスフリーいくつかバズりコスメを持ってますよね。
さすが韓国コスメ,韓国スキンケアの実力。
私もスキンケアは韓国のもの凄く好きです!






またそれぞれの詳しいレビューは今後ご紹介していこうと思います^^



最後までご覧いただきありがとうございました!


🌸Instagramはこちらから

🌸PARETE
こちらでもコスメ紹介しています💁‍♀️