先日、娘の予防接種と3,4ヶ月検診に行ってきました!

月齢の近い子達と遊んだりもしているので何と無く感じていましたが、
娘は平均より小さめに成長中です

そこまでおっぱいに執着がないのか、
最近は飲む感覚も空くし、
お腹が減って泣き叫ぶってこともほぼ無し。
だから4時間より空きそうな時は泣かずとも飲ませていて、
そぉするとあんまりお腹減ってないのか飲むのに集中しない…(´・ω・`)
眠い時はよく飲むけど、
たくさん飲む前にお眠りに…(´・ω・`)
お医者さんは
それで泣いたりしてないんだから本人には足りてるんだよ。
飲ませようと思っても本人が嫌なら飲まないからね~。
ははは~。笑
って感じで

別に小さめとは言え、
成長曲線の中に全然入ってるし
そんな気にすることないかー。
って感じです



まだ6キロになってなかったけど、
同じくらいの子で8キロ弱の子もいるから産まれてからどんどん個人差って出てくるんだなー。
ミルクはもぉ飲まないから
母乳だけど…今どのくらい飲んでるんだろう……
とにかく‼︎
子供のニコニコが元気に満足してる証拠だから

娘のニコニコを守っていかなきゃ(^^)
注射では前回もぐずりの副作用が出て、
今回もどぉかなーと心配していましたが…
やっぱりグズグズ…(*_*)
今回は午後だったから夜中にグズグズしていて、
副作用は少し時間差で出るみたい。
こないだもそぉだったな。
頭痛かったりするのかなーとすごく可哀想で…ぎゅーっとしてあげて腕枕で久々に寝ました(´∀`)
産まれたてのような寝不足を久々に経験…♡♡
次の日は元気で良かったー。
毎月注射はドキドキですね…。