2024年4月17日。 母、83回目の誕生日を迎えました。

 

 75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。

 2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。

 母、81歳、私52歳の年の夏でした。

 

 今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。

79歳で、初の迷子。

81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

82歳では、ショートステイ先で夜間に、職員さんに暴言を吐いたり、暴れたりする日がちらほらでてきました。睡眠導入剤を持ってきてもらうようにと言われましたが、暴れず、おとなしい日もあり、今のところ使わずに過ごせています。ショートステイの1回の利用が、一週間以内という事もあると思います。

 

 そんな母との同居生活も、今までの調子だともう、ふたりで生活していけないことを、この春、やっと自覚し、今後の生活を見直していかねばと思っているところです。この一年どう乗り切るかが最大のミッションとなっております。

 

 学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記すことにしています。母の様子はもちろんですが、自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が一日を振り返って思い出せるように。

 

 

 

**************************************

 

2024年7月21日(日)

 

 本日、ショートステイにお願いしていたのですが、多床室が満床ということで、私が母を見守る一日でした。

 

朝から、活動しないオーラを醸し出し、今日はどこにも行かないから、寝ていていいといい、母も、寝てようと言いながら、ゆっくりなスタートから始まりました。

 

それでも10時ごろになると、介護が迎えに来ないことに腹を立て、「もう、介護行かへん!」と怒り出したので、「じゃあ 今日は休みますと電話してあげるわ」と、女優になり、

 

「もしもし~~いつもお世話になってます~~はい、○○の家族の者なんですけど~

 

今日はね、行きたくないって言ってますので、休ませてもらいます~~はい、お迎え、来ていただかなくていいので、はい。すみません。また、よろしくお願いします~~~」と、目の前で、電話するふりをした。

 

母は、「もう、絶対行かへん」と言って、ぷりぷりと怒っていた。

 

今日は、これから、どのようにして過ごそうか・・・暑いから、アルプラに避難かなぁなどと考えながら、洗濯物を干してもらったりして時間をどうにか繋いでいた。

 

そうだ。着替えの服を隠したら、母は外には行かないだろうと、私は母の服を母の目につかないところに置いた。

 

すると、外に出ようと思い立ってから、「私どこに服を置いたんかな?」と探し始め、それが見つからないと、イライラしだし、

 

「もう、死んだほうがマシや」と、なってしまった。

 

死んだほうがマシやと言われる方が、外に行かれるより、マシだと判断し、服は出さなかった。

 

そんな時、本日、娘が一日OFFだという事を知り、お昼は、何か買って、自宅に迎い食べるという事をすれば、少しは、時間稼ぎが出来るかなと思い、娘にLINEで提案してみると、なんと、予想外の返答がやってきた。

 

なんと、自分が買い物をして、母宅に来てくれるというではないか。

 

ええええ!!こんなくそ暑い中を、バイクで買い物してくれて、届けてくれて一緒に過ごしてくれるのか??

 

なんと、神様ありがとう。

 

というわけで、本日は、昼から、焼き肉パーティーとなり、娘が来るという事で、部屋の掃除もはかどり、娘到着、食事の段取り、そして、一緒に食事タイム。

 

まあ、なんとありがたい。

 

いつも、私が、見守る日は、どれだけ引き延ばしても、11時には、外に出ていたのだ。

 

午前中、外に出ず、過ごせたことが奇跡と言える。弟が来てくれている時も、一日、5回ほど散歩に出ているので、たぶん午前中から、散歩していると思われる。

 

さあ、食事が終わってからが、どうなるか。

 

私は、娘がいてくれている間に、お風呂に入らせてもらった。安心してお風呂に入れるタイミングだ。

 

娘には、散歩に行くわと、ばあちゃんが行ったら、ままが一緒に行きたいって言ってたから、ちょっと待ってねって言ってやと、口添えして、私は入浴。

 

お風呂に入っている時、外で、何にも物音がしない。いつもなら、ウロウロバタバタ、いろんな音が聞こえるのに。

 

そして、上がってきたら、娘と母は、マッサージチェアの足のマッサージに二人で足を乗せ、向かい合って座り、じっとしていた。

 

小声で、「散歩行くっていわはらへんかったん?」と聞くと、「うん」と。

 

なんでやねん。

 

 

娘は、私がお風呂から上がると、今度は自分が横になり、昼寝を始めた。

 

まあ、今日はOFFなんだから、寝たいであろう。

 

母はそこから、何度も、娘のことをみて、

 

「この人だれ?」を5分おきくらいに聞いた。

 

そして、散歩に行こうとも言い始めたが、第2弾の洗濯物を干してもらったり、

 

「うん!もう少し、日が傾いてから行こう」といい返事で先延ばしにしたりした。

 

そして、15時過ぎ。

 

いよいよ。もう限界かというところに来て、宿題大作戦。

 

いつもしている宿題をテーブルに出して、やってもらい、それも、終わると、おやつタイムにしようと、あの手この手を使った。

 

自分で、「今は暑いから、散歩行ったらあかんなぁ」と言ったり、そのすぐ後に「散歩に行こうよ」と言ったり、その時、その時で言ってることがコロコロ変わった。

 

17時頃、YouTubeの主婦の大食い動画を見せると、それには食いつき、しばらく見ていた。食べるという事は説明も何もいらず、食べているんだという事がわかるので、理解しやすいのだな。

 

「いいなぁこの人。こんだけ食べてお金もらえて」とYouTubeのシステムをわかっているかのような発言。

 

もう、いよいよ、散歩に行かないといけない雰囲気になり、

お金を渡して数えてもらったり、すると、お金が数えられなくなっていたことが発覚。

 

1円を一本2本と数えたり、10円が11本で11円と言ったり、もう、めちゃくちゃだった。

 

「散歩行こう!」という母に

 

「うん!もう少ししたら行こう!」と、明るめのトーンで言うのを繰り返す。

 

この明るめのトーンというのが効果的だなと、昨夜検証してみていた。

 

声のトーンを最終的に高い音にすると、いい感じに聞こえるのだ。

 

始まりの音が同じでも、言葉の最後の音が上がるか下がるかで違うのだ。

 

昨日は、ピアノアプリを利用して、自分が出している音を探ってみていたのだ。

 

同じ言葉でも、高めの音で言うと、いい感じに聞こえる(笑)

 

 

というわけで、何度も、高めの音で、

 

「うん!もう少し、したら行こう!」と繰り返した。

 

そして、もう、限界かなというとき、良いことを思いついたのだ。

 

「あ!おかあさん。髪の毛切ってあげるわ!髪の毛切ったら、散歩に行こう!!」

 

 

そうして、散髪の準備を始めた、それも、丁寧に、丁寧に。

 

散歩に行くにしても、暑さがマシになってから行きたいのです。

 

髪の毛をブラッシングするところから。

 

丁寧に丁寧に。

 

「お客様。気持ちいいですか?」

 

「はい。眠たくなってきました~」

 

美容院の店員さんとお客さんごっこを始めた。

 

毎日、どんな時もごっこ遊びのようにすれば、機嫌が悪くなることはないかもな。と思った。

 

 

 

 


 

 

ちょうど18時半でしたね。

 

この時点で、美容院ごっこが出来ている時点で、私はもう、完全勝利を確信しておりました。

 

毎回、母を見守らなければいけない丸一日は、最後、この美容院ごっこをすればよい。

 

母の髪が、ちんちくりんの丸坊主になろうとも、それが良い。

 

いや、カットするマネをすればよいのだよ。ごっこなんだから、髪をとかし、バリカンで切っているかのように音を立て、日が暮れてくれるのを待ちながら、

 

「お客様、どこか、気持ちの悪いところはございませんか?」などといい、過ごせばよい。

 

 

そして、出来上がったころ、日も陰っており、そして、切った髪の毛の始末も、丁寧に丁寧に行い、掃除機をかけ、掃除機も最後は母に渡して、その辺を掃除してもらった。

 

あ~~~うまくいった。

 

ここから、散歩に行くと言っても、喜んでお供しようではないか。

 

と、思っていると、母は、

 

「さあ、もう、疲れたな。私、ご飯食べた?」と言ってきた。

 

デイサービスから、帰宅したモードになってる?

 

これはいいぞ!

 

そして、ご飯を作り、食べ、寝る前のルーティンをこなし、母、20時過ぎに就寝となりました。

 

 

やりました!!!!!!!!!!!

 

 

一度も、外に行かず、過ごすことができたなんて、奇跡です。

 

本日より、13日間。私にとって大変運気のいい13日が始まるらしく、それを意識していた今日だったのですが、意識するだけで、こうも、物事がうまく進むとは、知ってるのと知らないのとでは大違いです。

 

 

 

ここに記しきれていない出来事も、あるんですが、歌をうたったり、おやつをあげますよ~~といって捜し歩いたり(笑)

とにかく、よかったよかった。

 

あっ娘は、長い昼寝を終え、今日はドラムに行く日で送迎主任が早めに出て、外でご飯を食べようと連絡してきたために、18時半の美容室ごっこの写真を撮って、帰宅していきました。

 

ありがとう、娘よ。本日も助かりました。

 

 

母は、娘が帰宅してすぐ、

 

「のんちゃんきいひんかな?」と言い出し、

 

流石に、

 

「今までずっとここに居たやん。昼からずっといたやん」と、当たり前のことをいってしまいました。

 

この場合の正解の返答は

 

「そうやなぁ。来たらいいのになぁ」でした。

 

 

が、母は、この時は、キレることはありませんでした。

 

 

 

運気のいい、13日の始まりに、完全勝利を迎えることが出来まして、本当に気分よく、いつもよりも、サラサラと筆が進んでおります。

 

タイピングすることも、筆が進むと表現していいのでしょうか?わかりませんけど。

 

 

ではでは、今日も、読んでくださって、ありがとうございます。

 

 

あ~~気分よく眠れそうです。

 

夜中も、何事もありませんように。