2024年4月17日。 母、83回目の誕生日を迎えました。

 

 75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。

 2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。

 母、81歳、私52歳の年の夏でした。

 

 今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。

79歳で、初の迷子。

81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

82歳では、ショートステイ先で夜間に、職員さんに暴言を吐いたり、暴れたりする日がちらほらでてきました。睡眠導入剤を持ってきてもらうようにと言われましたが、暴れず、おとなしい日もあり、今のところ使わずに過ごせています。ショートステイの1回の利用が、一週間以内という事もあると思います。

 

 そんな母との同居生活も、今までの調子だともう、ふたりで生活していけないことを、この春、やっと自覚し、今後の生活を見直していかねばと思っているところです。この一年どう乗り切るかが最大のミッションとなっております。

 

 学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記すことにしています。母の様子はもちろんですが、自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が一日を振り返って思い出せるように。

 

 

 

**************************************

 

2024年5月6日(月)

 

 趣味は母との暮らし。趣味三昧の4日目の朝。6時ごろに小小部屋の扉は何度か開きましたが、そのあと、静か。恐ろしいほど静かで、あ!!出て行ったか?と慌てて、大部屋に向かうと、姿確認。よかったよかった。

 

というわけで、今日は8時前まで、小小部屋にいて、小小部屋にパソコンを持ち込んで、YouTubeを流して、ヨガをしたり、しました。

 

姿が見えなければ、ずっとしゃべりかけられるのを防げるのです。

 

最初から、そうすればよかったのだな。

 

4日目にして、いい方法に気が付く。

 

そして、また本日も、9時に30分歩きに行きました。ゴミを捨てたついでに、そのままウォーキング。これが、なんとも気持ちが良い。

 

歩いている時って、いろいろ考えが浮かびますよね。

 

もうすぐ歩き終わるという頃に、娘に母をお風呂に入れてもらえないだろうかと考えつきました。

娘は、今日はOFFで一日家に居ると言っていたので、お願いしてみよう。

 

というわけで、LINEを送ってみると快諾してくれて、私たちは、お昼前に私の自宅に向かいました。

 

向かう前までは、「まだ行かへんのか?」「迎えに来はるんか?」「送ってくれるんか?」攻撃があるんですが、

 

「おかしいなぁ?連絡が来たら行くことになってるんやけどなぁ」と娘からの返事待ちを、そのように言って、母が家を出てしまうのを引き留めました。

 

連絡が来たのが、ちょうど11時ごろで、まあ、昨日と行動時間は同じくらいです、

 

 

母は、昨日から、私のことを職員さんだと思っているので、

 

「つきましたよ。今日はこちらでお風呂になります」というと、

 

「そうですか~」といい、

 

「お風呂入らなくてもいいんですけど」と言いながら、それでも素直に応じてくれました。

 

娘のことも、自分の孫だと思っていないようでした。それでも、

 

娘が一緒に入ってくれたので、私は、その間に、草刈りをしました。

 

 

私がもし、母の見守りをしていなくて、このゴールデンウィークに何の予定もないとしたら、草刈りしないかもしれません。

 

今しかない!というのが、動けるんですよね。

 

 

しばらくして、娘が、「ばあちゃんあがったよ~」と声をかけてくれましたが、母がもう帰りたいと言うまで、草刈りしていようと思いました。すぐに帰りたいというのを覚悟していると、

 

「ばあちゃんも草抜きしたいって」といって二人とも出てきました。

 

そして、母にも草刈りをしてもらいました。

 

せっせと頑張ってくれました。その間はエンドレス質問は止んでいます。

 

娘は、蚊に刺されるのが嫌と言って、お昼ご飯食べるやろ?作るわ!と家に入っていきました。

 

お昼ご飯までは、母はもたないと思って、私は、お昼の支度を母宅で済ませてから、連れてきたんですが、今日は、「のんちゃんがお昼を作ってくれるって、食べて帰ろう」というと、「そうなん?」と言って草刈り後、家に入りました。

 

出来上がるまで、ソファーで寝転んだりしました。

 

こんな時間、今までなかったんだよなぁと思いながら寝転びました。

 

娘が一人いるだけで、なんて楽なんでしょう。

 

ひとりで、ひとりをみるのは、息抜く隙間がないと言いますか、そうそういわゆるワンオペってやつですかね。

 

やはり何事も、協力体制があるのはありがたい。

 

御飯が出来るまで、「もうかえります」と言いましたが、もう、ここまで来たら、食べてもらうしかないと、何としても引き留めて、先にご飯茶碗をわたして、食べてもらいました。

 

「孫が作ったご飯を食べるの、今日が最後かもしれへんで!」とかいって。

 

ほんとにそうかもしれませんもんね。

 

食事を終えたころ、ドラムセットが目に入り、

 

「これ、のんちゃんしはんの?聞きたいわ」と言いました。

 

この時は、のんちゃんを孫だと思ってるんですね。

 

そして、食後に、娘にドラムをたたいてもらうと、母は、小躍りして手を叩き、喜び、涙を流し、笑い、トイレに行きました。

 

そして、トイレから、出てくると、様子が変わっていました。

 

「今日は、みんな帰らはったん。私とこの人だけが、来てるの?」と娘を指して言いました。

 

私は介護職員さん。娘は利用者さんです。

 

「そうです。今日は、二人だけです」と答えました。

 

「そうですかぁ」

 

そして、娘はまたドラム演奏をしてくれて、母はそれを聞いていました。

 

その間に、私がトイレに行ったら、その瞬間に、母は外に出て行ったようで、娘、気が付かず、主人が「今、出ていかはったで」と私に教えに来てくれました。

 

慌てて、娘と私で、外にでると、母は大きな道路の方にでており、

 

「散歩しようと思って・・・」と。

 

家に帰ろうとおもったのではなく、散歩。

 

「そしたら、もう帰ろうか?」というと、「送ってくれはんの?」といい、

 

車に乗り込みました。

 

「今日は、私だけ、帰るんですか?ほかの人は、泊まらはんの?」

 

「今からね~~、楽しいことがあるんですけど、もう帰られるんですね~皆さん楽しいことをして、それから、おやつなんですけどね」

 

「え~~そうなんですか?」

 

「そうですよ。皆さん、今から、楽しいことしてからおやつの時間ですけどね」

 

そういうと、「戻ります!」という母。

 

「あっ戻られます?わかりました~」

 

そういって、母宅に着くまでに、そのような話になり、娘の待つ自宅に逆戻り。

 

娘には、先ほど家を出るときに、

 

(また、散歩に行くというから、その時、また、ここに連れてくるから、その時におやつタイムにしようね)と言っていたんですが、こんなに早く戻ってくるとは思わなかったでしょう。

 

「はい、着きましたよ」そう言って降りてもらいました。

 

娘は、ゲームを一緒にしようか?と提案してくれ、ゲームの準備をし始めたんですが、ホットカーペットを撤去したり、ソファーカバーを付け替えたりを今のうちにしようと動き始め、テーブルを動かしたのをきっかけに、サッカーボールで母と遊び始めました。

 

こういうことは、私は思いつかないんだよなぁ・・・

 

母は、楽しそうに娘と遊んでいます。

 

風船で遊ぼうとか、ジャグリングで遊ぼうとか、娘はいろんなもので、母と遊んでくれました。

 

この4日間で、一番楽やな。

 

母は、それでも、

 

「皆さんは帰らはったんですか?」というので、

 

「今日は、祝日だから、もともと来られてないんですよ。二人だけです」と、いつもと違うエンドレスの掛け合いを続けることになりました。

 

そして、おやつタイム。

 

以前、買って置いたアイスクリームを、この味が美味しいとか、これは酸っぱいなとか、いろいろ言い合い何種類ものアイスを少しずつ食べました。

 

こんな風にしていると、普通なんだけどなと、まだ思う私。

 

食べ終わったら、すぐ帰りたいというだろうから、少しでも時間を伸ばそうと、今度はテレビゲームをすることに、3人で、ぎゅうぎゅう詰めでソファーに座り、娘が真ん中で、左の祖母の世話、右の母の世話もしながらゲームをしました。

 

「わからんわ、さっぱりわからんわ」と言い続けながら、言われるままコントローラーを操作していました。

 

娘は、「ここ押して、そう!」と手を添え声をかけ、気長な子やなと感心しました。

 

母のコントローラーの操作と、私のそれと、あまり変わらないような感じでしたが、しばらく、3人で楽しみました。

 

そして、16時ごろ、

 

「もう、帰りたいわ」と言い始めたので、

 

「では、4時になったら、車出しますね~」と言い、娘とお別れすることにしました。

 

出入り口で、

 

「この方、だれかわかります?」と娘を指すと、

 

母は、「さあ?」といい、

 

娘は、

 

「また、お風呂に入りに来てくださいね~」と送り出してくれました。

 

 

車に乗り込み、

 

「皆さんは、もう、帰られたんですか?私だけ帰るの?」と始まり、

 

「皆さんは、これから、晩御飯を食べられて、泊まられるんですよ」というと、

 

「へ~そうですか~私も帰っても、どうせ一人なので」というので、

 

「そしたら、戻りますか?」というと、

 

「いえ、帰ります。その辺で、パンでも買います」

 

そう言いました。

 

 

マンションに着き、先に母を降ろしました。昨日と同じように、

 

「ありがとうございました」というので、

 

「はい、お気をつけて、また来ますね」と声をかけ、駐車場に車を停めに行きました。

 

 

車を停めて、母のマンションに戻ると、母の姿はありませんでした。

 

 

 

 

どこに行ったんかな?もう、探す元気残ってないけどな。と思っていると、何食わぬ顔で帰ってきました。

 

私が家に居ることも、驚きも何もしませんでした。

 

この時、16時半。

 

まだ、もう一回、あるよな。散歩。

 

そう思っていました。

 

 

 

ここから、散歩に行かずに済む方法は、ないだろうか?

 

もう、早々に晩御飯の準備を始めることにしよう。

 

母は帰宅後は、ベランダに出ます。

 

花に水をやったり洗濯物を寄せたり、今日は干してなかったけど、それでもいろいろとベランダ作業します。

 

その間に、キッチンに御飯を用意しているのを見せると、ご飯を食べたい気持ちになり、散歩に行こうとは言わないのではないか?と考えました。

 

ベランダ作業が一通り終わり、母はベランダの扉を閉め、私の方を向いて一言、

 

「散歩行けるな」

 

私は息を飲みました。

 

母は、また、空をみあげました。

 

 

うん とも、ううん とも 言わなくてもいいのか。

 

私は、思いました。

 

 

「ご飯食べる?」というと、

 

「うん」と返事をしました。

 

早いけど。

 

昼1時に食べて、3時におやつも食べて、そして、5時半。

 

食べ続けているけれど、許してください。

 

 

食べおわっても18時前。

 

これは散歩に行くしかないかと思いましたが、なんやかんやと言いながら、本日は、行かずに済みました。

 

19時には、床に一旦つきましたが、寝れへんわと起きてきたので、自宅でもらってきたおやつを食べてもらい、そして、20時に、面白いテレビないか?と言われ、韓国の大食いのYouTubeを見ながら、母は眠りました。

 

血圧計るの忘れたな。

 

 

 

趣味は、母との暮らし。趣味三昧の4日間。

 

休みの日が終わるのがこんなに嬉しいこと、あったっけ?(笑)

 

 

今日、車を運転してるとき、介護施設の職員さんになって話している時、

一年半前の、九州の旅の時のことを思い出したんですよね。

 

あの時も、4日間だったかな。ずっと一緒に居たのに、最後の最後帰りの新幹線で、「あんた誰?」と言われ、新幹線が介護施設の車と思ってて、乗っている人がみんな利用者さんになってた。

 

今回も、ずっと一緒に居たけれど、母にとったら、日中に一緒に居るのは、職員さんと利用者さんなのだな。私は、今のところ母宅の中でご飯を作っていれば、娘だけれど、そうじゃなければ、娘と認識できないところにきている。

 

晩御飯の前、母はベランダの扉越しに空を見上げ「散歩行けるな」と言った後、

 

私の顔をみて、

 

「あんた、誰やった?」と言いました。

 

 

もう、いつどこであっても、私のことを娘と認識できなくなる日も近そうです。

 

 

 

とにかく、事故なく過ごせてよかったです。

 

 

振り返ってみると、この4日間。私を支えてくれたのは、美味しい食べ物ですね。

 

美味しいパン屋さんのパンを頂いたのを、冷凍していて、それがあると思うだけで、ちょっと嬉しかったんです。

 

それから、思いがけず、ケーキを頂いて、それも、(今日頑張ったら、食べよう)と思うと、気分が上がりました。

 

通常の食事も、3日間のおまかせ献立があり、それがあるというだけで、安心感。

 

 

 

食べることで癒されたら、あかんけど。許して。

 

 

 

みなさま 助けてくれて、ありがとうございました<(_ _)>