2024年4月17日。 母、83回目の誕生日を迎えました。

 

 75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。

 2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。

 母、81歳、私52歳の年の夏でした。

 

 今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。

79歳で、初の迷子。

81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

82歳では、ショートステイ先で夜間に、職員さんに暴言を吐いたり、暴れたりする日がちらほらでてきました。睡眠導入剤を持ってきてもらうようにと言われましたが、暴れず、おとなしい日もあり、今のところ使わずに過ごせています。ショートステイの1回の利用が、一週間以内という事もあると思います。

 

 そんな母との同居生活も、今までの調子だともう、ふたりで生活していけないことを、この春、やっと自覚し、今後の生活を見直していかねばと思っているところです。この一年どう乗り切るかが最大のミッションとなっております。

 

 学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記すことにしています。母の様子はもちろんですが、自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が一日を振り返って思い出せるように。

 

 

 

**************************************

 

2024年4月26日(金)

 

 昨日は、ケアマネさんの月一の訪問日でした。

 

そこで、3月の終わりに姉弟妹の三者会議を開いたことを報告しました。会議を開くことは事前に伝えており、ケアマネさんは、家族で現状を共有するのはとても大切なことなので、話し合い大切ですとおっしゃっていました。その会議の報告をしました。

 

話し合いというか、私が、母の通帳をみせて、現状報告をした結果。

弟と妹は、早々にマンションを売りに出し、そして、母を、出来ることなら要介護3にしてもらって、特養に申し込むしかないなという結論でした。

 

と、報告すると、要介護3にするための申請は、いつでもできるけれど、要介護1から、2になったのも、よくなったなという状態の様で、母の場合、受け答えが出来、こちらの指示に従うことが出来、足腰が丈夫というのは、要介護3には難しいということでした。

 

要介護3になって、初めて特養に申し込みが出来、申し込んだとて、母が特養に入れるようになるまでに、何年も待つ可能性大というか、すぐに入れないんです。

 

すぐにマンションを売りに出して、あと、半年後に売れたとしたら、そこから母は、ずっとどこかの施設に入り、毎月年金で賄えない金額をマンションが売れたそのお金から補填し続けることになります。

 

毎月10万補填する。

 

年に120万。

 

10年で1200万。

 

母、元気な83歳。10年後93歳。

まだまだ元気な気がする。

 

 

結局のところ、早々にマンションを売りに出すことは、未来への賭けみたいな感じですよね?

 

特養にいつ入れるか、わからない。それまで、つなぎの施設に入ることになる。それがいくらかかるかわからず、いつまでお世話になるかわからず・・・。

 

 

と、思っていると、なんと、ケアマネさんが新情報をくれました。

 

以前少し、お話したと思いますが、施設を探してくれる業者が存在している。

そのことは、以前知ったんですが、施設も、今、いろいろあって費用が高いところばかりではないらしいのです。自分たちのニーズにあった施設を探してくれると。

 

費用が高いところばかりではない。

 

ほんとかな?

 

それなら、みんなそこに行くのでは?

 

 

 

まだまだ、わからないことだらけです。

 

 

 

こんなに、わからないことだらけで、そして、先行き不安なのにもかかわらず、三者会議の後の私の心は、今、この瞬間の幸せをすごく感じるようになるという変化が訪れております。

不思議です。

 

現実を見て、弟と妹は、「早々にマンションを売りましょう」と言ったのに、私は、今、母と暮らしているという事が、すごく価値があることだと自分で認識して、母が夜中に動くのも、ウロウロさせてあげているんだくらいに思えるという。

 

今までは、いろんな人が「お母さんお幸せですね」と言ってくれても、どこが幸せなん?と思ってたんですよね。

それが、ほんとにお母さん、幸せやんかと、私が、本当にそう思えるようになりました。

 

 

昨日はとてもいい天気でした。空の雲もいろんな形で、青空の蒼もとても美しいと感じました。

 

 職場で、支援の必要な4歳児とかかわっている時、会話ができないその子が、ダンゴムシをたくさん入れた虫かごを両手で青空に向けて高く掲げ、私はその子の傍でしゃがんでいたので、その子が掲げた虫かごの底を通して青空を見上げる形となり、青空と虫かごと、その子が同時に目に映り込んできました。その瞬間、(あ~~この子は、今この瞬間を生きている。そして、私もこの瞬間を生きているよな~)と、なんとも言えない気持ちになりました。(あ~幸せな青空だなぁこんな青空をみれた今日にたどり着けたのは、すごい事だよなぁ。こんな気持ちになることを私は求めていたよなぁ)と。

 

なにも現状が変わらないのに、幸せを感じることができる、この鈍感力を身に着けているのは、最強だなと感じる今日この頃です。

 

 

ヴィクトールフランクルさんが見た夕焼けも人々に生きる希望を与えてくれました。

 

 

 

空って、いつの時も、私たちに幸せを与えてくれるものなのですね。

 

 

 

 

 

 

 

明日も、見上げることにしましょう。