2024年4月17日。 本日、母、83回目の誕生日を迎えました。

 

75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。

 

 今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。ショートステイでは、去年、夜間に、職員さんに暴言を吐いたり、暴れたりする日もちらほら、睡眠導入剤を持ってきてもらうようにと言われましたが、おとなしい日もあり、今のところ使わずに過ごせています。ショートステイの1回の利用が、一週間以内という事もあると思います。

 

 そんな母との同居生活も、2年目なのですが、今までの調子だともう、ふたりで生活していけないことを、やっと自覚し、今後の生活を見直していかねばと思っているところです。この一年どう乗り切るかが最大のミッションとなっております。

 

 学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記しています。自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が振り返って気が付けるために。

 

 

 

さて、そんな本日。朝、いつものように起こされるので、起こされる前に目が覚めるようになってしまい、4時から起きて、いろいろと、活動し、また横になったり、また起きたり、まるで、母と同じ行動をしております私(笑)

 

私が何度目かの起き上がったタイミングで、母も起きたのですが、不思議なことに、私が起きたら、すぐに床に就くという行動をした母。

私が起きているとゴソゴソできないと思ってるんでしょうか?初めての発見です。

 

 

ちゃんと夜が明けて、起きてきた母に、「お誕生日おめでとうございます。83回目のお誕生日です」というと、「え?そうなん?へ~~」と素直に受け入れていた母ですが、夜、同じことをいうと「うそ~~~」と、本当に、信じませんでした。なんで、私が嘘を言わないといけないんでしょうか?

 

 

 

そんな母、本日デイサービスに行く前に一仕事しておりました。

 

母が職員さんと行った後、私が玄関横の小部屋の小さなベランダにいろいろと大切にしている多肉植物やら、先日根っこを掘り返された桔梗やらを置いているんですけれど、それらを、触っていたようでして、弟のお嫁さんに昔々にいただいた多肉ちゃんが、大きく茎をのばしていたのが折れて、グリーンネックレスも長く伸びていたのがなくなっており、その2種が植わっていた器を隠すように移動してあり、折れたものたちは桔梗の植木鉢の土の上に置いてありました。

 

なんで、いちいち触るんでしょうか。

 

ただ、水をやるならば、そっと水をかけてくれるだけでいいものを、大切に大切にしていたのに、長く茎を伸ばしていたので、移動の際も、慎重に慎重に運んでいたのです。もっというと、一昨年は職場に避難させ、母の影響を受けないようにしていたほどです。しかし、職場が変わり、今回の職場は持っていけないので、この小部屋のベランダに置いて、触らないように目を光らせていたのですが・・・・。

 

 

それを、やってくれました。

 

 

今回は、カランコエに油をかけまくった時のような足元からの怒りは感じませんでした。強い悲しみも感じませんでした。え!!!という、瞬発力のある驚きとともに来る悲しみではなく、じわじわじわじわと悲しくなり、悲しみの小さな風船が、私の心の中で破裂しそうだけれど、破裂しない、そんな悲しみでした。

 

泣けるぞ、これは、いやいや、堪えられる大丈夫・・・

 

そんな感じ。

 

悲しみって、いろんな訪れ方をするんだなぁと発見しました。

 

数分。悲しみと向き合っていた私でしたが、これは、さらにいい状態になるのかもしれないと、考え方を切り替えました。

 

グリーンネックレスも、もっとたくさん増えるように、母がわざと切ってくれたのかもしれない!!そうだ、そうだよと、思うまで、10分もかからなかったのですが、そう、思うことができるとわかっているのに、なぜ、一度、どん底まで気分が落ち込むのか。落ち込まないでもいいのに。すぐに、あっ!とおもってすぐ悲しみの方にいかず、良いことが起こったのだと思ってもいいのになと、この数分のタイムラグ。まだまだ、私は未熟者だなと思いながら、YouTubeで、グリーンネックレスの増やし方を検索し、見てみると、気が付かなかったグリーンネックレスの根っこを発見。母が切らなければ、気が付かなかったですよ。もっともっと増えますように。そうだよ!もっともっと、増やしてやる!!!

 

 

 さて、本日、母の誕生日のご飯をどうしようかと思っておりまして、生協さんの3日間のおまかせ献立があるので、ご飯の方は悩まないので助かるのですが、先日の土曜日手作りパンで弟と娘と一緒にお祝いしたので、何もなくてもよいかと思いながら、誕生日当日に何もしないのもなぁと考え、自家製さつまいもがあったので、母の好きなりんごと一緒に煮て、久しぶりに重ね煮をしようかと、それを誕生日デザートにしようかなと、グリーンネックレス救済措置の合間に、保管していたさつまいもを見てみると、状態がよくなくて、あまり食べられる部分が少なく、あらららどうしようかなと思っておりました。今、家にあるもので、何かケーキのようなものが出来ればいいけどなと思う気持ちもありながら、オーブンレンジもないもので、今まで、何百個も作ってきたシフォンケーキも焼けないなと思っており、半ば、諦めかけていたんですが、今まで売るほど作ってきたケーキを焼くスキルを、母の83の誕生日に使わず、いつ使うのだと思ってきて、よし、何かケーキらしいものを作るぞと、結局、道具類もないので、蒸しパンを作ることにしました。

 

適当に、こんなもんか?と思いながら、

 

目分量で材料を混ぜ合わせたりしていると・・・

 

え?

 

作りながら・・・

 

 

これって・・・・

 

 

母は、私たちが幼い頃、干し葡萄入りの蒸しパンを作ってくれる時がありました。

 

誕生日という事ではなく、時々、朝ごはんが蒸しパンでした。

 

 

あ~~結局、何もないけど、なんとか出来るものが蒸しパンなんだなと、母のその時の気持ちが少しわかったと言いますか、いや、母がどういう気持ちで作ってたかは、知る由もありませんが、結局、私も、なんとか、ケーキらしいものを作ろうと思うのが蒸しパンでした。母が作る蒸しパンは、あまりおいしくなくて(笑)干し葡萄の部分だけ味があり、その部分だけ食べたいと思うような代物だったのですが、なぜか、蒸しパンを作ってくれたという事が、私にはごちそうでした。

 

私が作った蒸しパンを食べ、母は、

 

「美味しいな~あんた、お店したら?」と言いました。

 

お店してましてんけど。と思いながら、私も食べました。

 

母には悪いけど、私の方が、何倍も上手に作れております。

 

 

林檎だけ、買い足しただけで、母の誕生日お祝いケーキが作れました。

 

よかったよかった。

 

 

 

いつも、ご飯の後、「何か美味しいもん食べたいなぁ」と言われて、ムカつく毎日なのですが、今日は、

 

「今、美味しいケーキ作ってるで!お母さんの誕生日ケーキやで」というと、

 

「わ~~い!じゃぁ待ってるわ」といい、出来上がるまでに、それを忘れて、寝ようとしたので、これからは、毎日、

 

「今美味しいケーキ作ってるで」作戦で、食後の何かおいしいものを食べさせろ攻撃を回避しようと思います。

 

 

母、83歳の誕生日の当日、ひとつ勉強になりました。

 

 

 

 

 

    【りんごとさつまいもの蒸しパン】 

 

 

来年の誕生日も、母と誕生日のお祝いが出来ますように。