2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。
学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記しています。自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が振り返って気が付けるために。
よかったら、そんな私の日常をのぞいてみてください。
**************************************
2024年4月10日(水)
昨夜、21時になる前に布団に入った。
母がウロウロするのを止めるため、もう、本日は業務終了とばかりに、電気を消して布団に入った。
玄関横の小部屋に、小さいタンスや、ハンガーラックを移動した結果、母はその小部屋で、タンスの引き出しを開けて、物色する時間ができるようになった。
トイレに行き、玄関の鍵がかかっているか確認し、小部屋に入り、物色し、色々出して、そのあたりに広げる。干すといった感じ。
そして、小部屋からでて、またトイレに入り、玄関の鍵を確認し、そして、小部屋で物色を繰り返していた。
なので、もう、電気を消して【本日は業務終了】を体現したのである。
そのまま、私は眠った。
・・・・・
・・・・・
ガザガサッ ガサガサッ
過去最大の騒音で目覚め、時計を見ると、25時半。
おいっ
母は、キッチン奥の、不要なものを置いている、納戸と化したスペースで活動をしていた。
あ~~~
ゴミを置いているんですけどね・・・・
大きな音を出すなよ。
キッチン上に、小さな灯りをともしているのですが、その灯りがあるために、活動が出来てしまっているのです。
いつも、
「あんた。そっちの電気消して、こっちの電気つけといてや」という、その電気。
その電気を頼りに夜活をしている。
「何してんの!うるさい!!!」と言いたいところだけれど、
そんなことを言ったら、一瞬にしてこの世は地獄になるので、
「どうしたん?」と、起き上がらないままで声をかけた。
母は、
「どうしたんって、どうもしてないやん。なんで?」と言った。
この、どうもしてないやんの部分。ちょっとイラッとした感じのいい方です。
ショートステイの職員さんに、そのような口調で言い返しているんやろなと想像出来ました。
なんで?って、こっちが、「なんで、夜中に、動いてんねん。なんで?」と言いたい。
私は、どうやって、この動きを止めようかと考えた。
声をかけて、止めても、【止められた】ということになる。それは避けたい。
自分から、寝床に向かってもらわねばならない。
ということで、私、電気を消しました。気づかれぬように。
抜き足差し足でスイッチを消し、抜き足差し足で布団に潜り込んだ。
母は、電気が突然消えても、一言も声を出さず、そのままベランダ方面に歩き、例のごとく服をカーテンレールに干そうとしていた。
暗くても、方向はわかるんやな。とおもった。
そして、よちよちちょこちょこ歩き、自分の寝床へ戻った。
作戦成功である。
それから、次の物音は、午前3時半だった。
そして、次は、6時。
寝た心地がしない一夜でした。
それでも、朝は快晴で、私の心は爽快でした。
お天気と、桜と、カランコエありがとう。