2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

 

学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記しています。自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が振り返って気が付けるために。

 

よかったら、そんな私の日常をのぞいてみてください。

 

**************************************

 

 

2024年2月7日(水)

 

 今日は、夜の帰宅が母と同時になり、マンションのエントランスから二人で母宅に帰ってきた。

 

ポストに嬉しい贈り物が入っていて、ワクワクしながら歩いて帰った。

 

いつもなら帰宅してすぐに、ご飯の用意をするけれど、贈り物を開けた。

 

贈り物って、嬉しいなぁと思った。

 

 

そして、その贈り物の中身を見ている間、母は、

 

「私、寝る時、何着てたんやった?」を繰り返し、

 

私が、「これやで」と、手渡しても、それを、すぐに着るのではなく、冷たいから温めたいといい、炊飯器の上に寝巻を置いてみたり、置いたと思ったら、また椅子の背にかけ、かけたら、

 

「私、寝る時、何着てたんやった?」が始まるを繰り返しておりました。

 

 

「すぐに着たらいいやんか。何回、同じこと言わせるねん」というと、

 

「もう、私が聞いても答えんといて」

 

そういうことを言う。

 

 

ほな、聞くなよ。

 

 

 

今日母は、晩御飯を食べて、全部食べ切らず、私に、「あげるわこれ、たべや」と、言っておいて、自分のお茶碗を片付ける前に、テーブルに置いてあった、絵合わせカードをみて、

 

「これ、何?たべるもん?」ときき、

 

「お腹空いてるんやったら、おかわりしたらいいで」というと、お茶碗を抱えて、ご飯をよそい、鍋のおかずをその上にのせて、食べ、

 

これを、もう一度、行いました。

 

 

まったく同じことを繰り返したので、笑えました。

 

 

朝は、あまり食欲がないですが、夜は食べれるんですね。

 

朝の分を食べていると思う事にしましょう。

 

 

2回お変わりした母は、贈り物に入っていたお菓子も食べ、そして、血圧を測り薬を投与し、歯を磨いて、いつもの

 

「あんたな、寝る時な、そこの電気消して、こっちの電気つけといてや」と、言い、

 

布団に入りました。

 

 

が、

 

 

たった今、横になった状態で、

 

「あんたのなまえ、なんやった?」と聞いてきました。

 

 

私の名前、忘れるんやなぁ。

 

お父さんが勝手につけたから、しかたないか。

 

 

 


 

 

 

食欲がなくなった時に、この絵合わせカードをみせるといいかも。

 

こちら、本来の使い方をしましたが、母には難しかったです^^;