2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

 

学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記しています。自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が振り返って気が付けるために。

 

よかったら、そんな私の日常をのぞいてみてください。

 

**************************************

 

 

2024年2月5(月)

 

なんでだろう?今日は、朝から雨も降っているのに、私の気分は晴れやかだった。なんでだろう?

 

もしかして、昨日、仕事をキャンセルして、母と過ごしたことが、わたしにとっても、体を休めることになったのだろうか?

 

昨日と、なにがちがう?わからないけれど、気分がよかった。

 

この土日を乗り切った!!という達成感でしょうか?

 

今日からまた、いつもの月曜日で、母がデイサービスに行ってくれるのが嬉しいんでしょうか?

 

なんでだろうと思いながら、朝、過ごしておりました。

 

ご先祖様供養をすると、元気ももらえるのでしょうか?

 

 

そういえば、先日、ご先祖様の供養の件で、ある方とLINEでやり取りをしていて、初めて知ったことがありました。

 

感謝している時、感謝を感じている時は、一番心が豊かな状態で、喜びが湧いてくるのだそうです。

 

この【喜びが湧く】という言葉。この言葉に驚きました。

 

喜びって、自分で湧かせる。生み出すことができるんです。

 

感謝しまくっていたら、喜びが、ごぼごぼごぼごぼ湧いてくる。

 

凄くないですか?自分で喜びを生み出せるって。

 

もう、いろんなものが枯渇しているこの年齢になっても、生み出せるものがあるんだなと(笑)

 

というわけで、本日も、美味しい美味しいと夜ご飯を食べてくれた母の健康状態に感謝して、喜びを感じたいと思います。

 

 

 

 

といいながら、先ほど、「ここに座っていつもテレビ見てる」と、嘘を言った母に対して、簡単に、イラっと来ましたけど。

 

「あんたがいいひんときにみてるんちゃうか」と、私がずっと一緒にいるにも関わらず、そういうことを言うので、イラっと。

 

「そうやな。私がいいひん時に、みてるんやな。私は、ここに座ってテレビ見てるとこみたことないから」と言いました。

 

 

喜びが湧いても、イラついたら、乾いて蒸発しそう。

 

 

 

 

本日は、レモン鍋でした。