2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

 

学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記しています。自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が振り返って気が付けるために。

 

よかったら、そんな私の日常をのぞいてみてください。

 

**************************************

 

 

2024年2月4日(日)

 

 この土日は、弟が来てくれるはずが、弟、体調不良で来れなくなり、母をショートステイにいれることをあきらめて、私がみることになった今日。

 

「今日は何曜日?」のエンドレスに、「日曜日」と答えたときの新鮮な感覚(笑)

 

(あ~~私、日曜日と答えたの、いつ振り?日曜日は、ほとんど一緒に過ごすことなかったのと気が付きました。

 

何回も、日曜日と教えてあげるたびに、(お~新鮮やな)と、ちょっといつもと気分が違いました(笑)

 

さて、日曜日。朝、ご先祖様の供養をした後もう一度、布団に潜り込んで、出来るだけ遅く起きてもらおう作戦を決行。

 

と言っても、目が覚めているのに布団に入っていられなくて、起きると、なんと、母は自分で着替えていた!!

 

衝撃。

 

いつも、何を着たらいいのかな?これかな?こっちやなと、ずっと言い続け、一度着たものを脱ぎ、また着て、また脱ぎを繰り返しているのに。

 

ちゃんと、着てた。なにも言わないで。

 

 

という事は、私がいることで、聞いてきているだけであって、一人だと、何も言わずに着替えて完結しているのか?

 

 

母が何度も着替えるのは、私がいるせい?

 

 

ようわからん。

 

 

午前中は、もうすぐ介護の人が迎えに来るとか、来ないとかを、言ってみたり言わなかったり、洗濯物を干してもらったり、掃除機をかけたり、母の散髪をしたり、いろいろいろいろして、昼になった。

 

今日は、夜、のんちゃんのドラムに母を連れて行こうと思っていたので、母とどこかに出かけて過ごすのはしないでおこうと思っていた。

 

そうそう、お出かけは、もう終了と思っていたんだった。

 

 

昼ご飯を、食べて、母は、ポストを見に行ってくると言った。

 

久しぶりに、母の口から、「ポスト」という言葉を聞いた。

 

家に居られない性格なのだ。

 

そして、またしばらくすると、散歩行ってくるわと言った。

 

この時午後2時。

 

私は、母を一人で行かせて、あとをつけることにした。

 

尾行である。

 

母が一人で散歩して、帰ってこれるかの検証。

 

 

 

母は、歩きながら、時々後ろを振り返るを繰り返していた。

 

私が来るかと思ってたのかな?

 

 

2時にでて、2時半には帰宅。

 

いつもの予想通りのルートで戻った。

 

 

私も同時に帰宅すると、

 

「あんたも散歩行ってたん?」と聞いてきた。

 

「うん、会わへんかったなぁ」と答えた。

 

それから母は、お腹空いたと言い、もう一度ご飯を食べた、2回目の昼ごはん。

 

しかし、母は、本日の初めての朝ごはんだと思って食べていた。

 

御飯が終わってしばらくすると、ぱぁっとお日様が差してきて、母は、

 

「散歩でも行こか」と言った。

 

私は、予想していたので、今度は、ロングコースをお供せねばと思った。

 

思うのと同時に、これは夜のドラムに連れて行くのは無理やな・・・と考えた。

 

いつもなら、18時半に晩御飯で、19時半には床に就く。

 

娘のドラムに連れて行くなら、娘もともに晩御飯をと思っていたので、18時半に家を出て、迎えに行き、19時過ぎに晩御飯。娘のドラムは20時半から30分。21時に終わって、それから、娘を送り、母宅まで戻って、母が床に就くのは、22時過ぎになりそうだ。

 

その間、

 

「どこ行くの?」「どこ行ってきたん?」「何しに来たん?」「どこ行ってたん?」のエンドレスが、行われるのは目に見えている。

 

今から、行く散歩をロングにして、母に早く寝てもらって、そして、寝てから、私一人で出かけるほうがいいな。

 

その考えにたどり着くのは早かった。

 

というわけで、本日、2回目の散歩は、1時間ほど歩いた。

 

 

後半、母は、

 

「疲れた疲れた」を連発したので、

 

「自分が散歩行きたい言うたんやで、2回目やで」と教えてあげた。

 

「いちにーさんぽでいいねん」

 

「なんやそれ」といい、

 

「もう、今腰痛いもん」と言った。

 

「散歩行きたいって、ちょっとでいいんやな?でも帰ったら、またすぐ、散歩行こって言うんやろ?」

 

というと、

 

「もう、言わへんわ~~だって、暗くなるやろ?」

 

暗くなるのは、わかるみたいでした。

 

帰り道、昔、私たちが住んでいた、団地の前を通りました。

 

母は、「今日はここに泊まるんか?時々泊まってるんやなぁ?」と、混乱していました。

 

この団地は、私が幼少期から約20年過ごした場所。

 

一番の思い出の場所です。

 

ここから、母がその後、どんなところに住み、今のマンションにたどり着いたのか、話して聞かせましたが、母は何も覚えていませんでした。

 

「また、ここに住むか?」というと、

 

「今のところがいい」と、今のマンションの記憶はありました。

 

そんな話をして、今現在の母宅に着きました。

 

この時16時半頃。

 

そして、母は、もう晩御飯を食べると言い、17時に晩御飯。

 

そして、もう寝るわといい、いつもの夜のお決まりのセリフを言い、床に就いたのが18時。早っ。

 

作戦成功ということでしょうか?

 

 

寝る前に、母が言いました。

 

「あんた、今日、泊まるんか?」

 

「泊まるよ」

 

というと、

 

「やった~~~」といい、

 

「毎日、泊まってるやん」というと、

 

「そうかぁ?夜になったら、いつも帰ってるんちゃうの?」

 

と言いだした。

 

 

私が今夜、こっそり抜け出そうと思っているのを見抜いているかのようなセリフ。

 

ほんと、恐ろしや。

 

 

というわけで、母は18時に床に就いたので、あ~~抜け出せると思いながら、このブログを、ここまで書き進めて、さあ、家を出ようと思ったら、起きてくる母。

 

娘は、家に蜘蛛が出たので、怖いから帰ってきてと言っている。

 

主人は、入院中で不在。

 

あ~~行かねばならぬ。

 

 

 

母が、また布団に横になったが、眠ってはいない。それが、わかっていたが、私はこっそり抜け出した。母の家の鍵は持って出た。弟を見習って。

 

そして、自宅で蜘蛛を退治し(正しくはネズミ捕りにつかまっている小さな蜘蛛を処分)そして、娘をドラムに連れて行き、21時半に、また、母のマンションに戻ったのだが、そっと鍵をあけると、なんと、母は起き上がり、口をもぐもぐ動かしていた。

 

鍋に残った、煮物を食べた形跡。

 

「お母さん、今頃ご飯食べたん?」

 

今日、何食目?

 

「そうや。だって食べたかったんやもん」

 

起きてすぐ食べたいって、どういうことやろ?

 

 

そして、さきほど、プチトマトのヘタがシンクにあり、あっ!とおもって冷蔵庫を開けたら、プチトマトのパックのラップが破られていた。

 

 

鍋に火をつけなくてよかったと思った。

 

付けてたかもしれない。真っ黒こげになったかもしれない。

 

危なかったな。

 

 

 

今22時半。

 

母は、眠っている。

 

 

長かったな。今日。

 

昼、2回の散歩。あれ、今日だったよね。

 

日曜日、一日一緒に過ごすのは、今回のような緊急事態がない限り、もうない。

 

「今日は何曜日?」ときかれて、

 

「日曜日」と答えるのは、最後だったのかもしれません。

 

 

 

今日も無事に過ごせてありがとうございました。