2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

 

学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信していたのですが、最近では、自分のためにここに記しています。自分が嬉しかったことや楽しかったことを覚えておくために。大変な毎日だけではないということを自分が振り返って気が付けるために。

 

よかったら、そんな私の日常をのぞいてみてください。

 

**************************************

 

 

2024年2月3日(土)

 

 というわけで、本日は、父の命日。

 

2011年の2月3日に亡くなりました。

 

で、今朝、母が宿題ノートをして、

 

「○○って(父の名)死なはったんやなぁ?」と、またいい、

 

(言わされてるな。父が近くにいるんやな)と、感じ、

 

 

「ちょうど、今日は○○さんの命日ですよ」と、教えてあげました。

 

 

そして、先ほど、母はデイサービスから帰宅し

 

(急遽、デイサービスに入れてもらいました)

 

急に、

 

「あんたの名前な。誰がつけたと思う?」と、聞いてきて、

 

「お母さんがつけたんやろ?」というと、

 

「あの人が、勝手につけはってん」というので、

 

「え?お父さんが?勝手に?お母さんに相談せんと?」というと、

 

「たしかそうやで、二人の名前の頭文字をとって、決めはった」と。

 

父と母の二人の名前の頭文字というのは、知ってたんですが、それを聞くのはいつも母の口からだったので、まさか、それを父が勝手に決めて付けたとは、今の今まで知りませんでした。

 

それを、父の命日の今日に、母の口から聞くとは。

 

 

絶対、言わされてるやん。

 

 

母を使って、父は、私に、名付けたのは俺やで!と言わせたように感じます。

 

私に、名付けの真実を知ってほしかったんですね。

 

 

それにしても、父の名前さえ、普段出てこないのにね。

 

 

ほんとにおもしろいこと、起きますねぇ。