2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。

 

2016年。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。

 

 2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。

 79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

 

 学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信しています。

 

 

 

 

 

母の様子がおかしいと気が付いたきっかけや、

2020年秋までの母との4つのエピソードを書いています。

小さな10ページの読み物です。

 

 

 

 

 

 

 認知症の疑いがある親を持つ方へ

 

早急に対処してほしい事は、まず、『お金の流れを一つにすること』

年金が入る口座と、支払いの口座が、一緒であれば、まず、お金の問題は起こりません。うちの場合、年金が入る口座から、支払いの口座にお金を入れなおしていたようで、母が、お金を下ろして振り込むという事が出来なくなって、督促状が何度も送られてきて、それをみた母が、激怒するということが起こりました。自分のせいなのに、私たちに怒ってきました。

「私に死ねという事か!!」

この頃は、それが督促状だという事は、わかったのですね。

 

 

 

 認知症になっているかいないかにかかわらず、手間のかかることはなるべくしないように、することが重要です。

 

 

 

**************************************

 

 


2023年10月10日(火)

 

だいたい、一カ月に一度、母を病院に連れて行く。

 

喘息と高血圧の薬をもらうのだ。それから、湿布も。

 

まだ、もう少し日があるけれど、薬が切れるのが、土日の前だと、ショートステイに薬を持たせるのに、ないと困るので、早めに行く。

 

今週末に薬がなくなるので、今日、休み明けで行こうと思っていた。

 

もう、ずいぶん前から、今日火曜日に、行こうと計画し、そして、私の整体も、毎週火曜日に行っていたが、キャンセルし、朝9時に母を連れて行ったら、今日は、診察のない日。

 

あ~~~知ってたやん。分かってたはずなのにね。

 

9時に家を出てしまったので、もう、母を連れて、家に帰ることは無理。近くのホームセンターで時間をつぶし、10時まで過ごした。

 

お花の苗が一つ50円で売っていて、思わず5つ買った。

 

 

10時に母を制サービスに送り(10時に入るという、時短の日なので、10時より前には送っていけないのです)そして、帰宅し、花の苗を植えるために、ベランダで作業を始めた。ベランダには、あちこちにゴミが置いてあった。母は、ゴミをベランダに出す習性がある。不思議なのは、土の上に、ヨーグルトのアルミの蓋を細く折り曲げて、それだけが置いてあったりする。

 

生ごみを、土の上に置くのは、まだ、意味があるように思うのだが、アルミの蓋は、土に帰らないし、なぜ、そうするのか、意味不明である。飴の個包装とか、薬の袋とか、そういうのも土の上に置かれている。

 

以前、知り合いにいただいた多肉ちゃんが、良い感じに紅葉していた。

 

 

 

ぷりんぷりんで可愛い。この植物種類を、多肉と命名した人すごいと思う。

 

 

今日、整体をキャンセルしなくてもよかったやんと、入れますか?と連絡したが、もう、埋まっていた。残念。

 

そして、昼から仕事に行き、帰ってきて、晩御飯。

 

あ????

 

薬を飲ませようとして、びっくり。

 

朝、薬、飲ませてなかった。

 

 

 

今日は、何をしてたんだろう?

 

 

と、そんな一日。

 

 

もう、寝よ。