2023年4月17日。 母、82回目の誕生日を迎えました。

 

2016年。75歳で、アルツハイマー型認知症と診断され、要介護1で、デイサービスを週3回利用し始めました。それから、5年間、デイサービスの利用の日は増えましたが、独り暮らしを続けてくれました。

 

 2022年8月、ショートステイ先で、コロナに感染し、そのまま自宅療養、私が泊まり込みで看病。これを機に、母の家に私が住むことにしました。母、81歳の夏でした。今思えば、77歳頃が一番大変で、孫に暴言を吐くこともありました、今は、もう、その山は越えました。覚えていたり、忘れていたりする時が一番ややこしかったです。

 79歳で、初の迷子。81歳で、交番に連行事件。夜の徘徊スタート。「あんた誰?」も、とうとう始まってしまいました。現在要介護2。デイサービスとショートステイをフルに活用し、生活しています。

 

 学校では、『親は歳をとるんですよ。歳をとったら、こんなことが起こりますよ』など、一切教えてもらわなかったなと思いながら、母との生活をこちらに綴ることにより、誰かの何かのお役に立てればなと、ここから見える景色を日々発信しています。

 

 

 

 

 

母の様子がおかしいと気が付いたきっかけや、

2020年秋までの母との4つのエピソードを書いています。

小さな10ページの読み物です。

 

 

 

 

 

**************************************

 

2023年9月29日(金)

 

 

『今日のお月さまヤバいな』と思わず、仕事帰りに娘にLINEしました。

 

すると、娘は、

 

『違う所にいるのに、同じ月をみれるっていいね!』と、帰ってきました。

 

でも、私は、娘の顔を見ながらみたかったよ。

 

 

 

母とお月見しようと、コンビニで、団子を買って帰り、ベランダの際で、窓を開けて食べようとしたら、団子は美味しそうに食べましたが、何度もカーテンを閉めようとされました。

 

「お月さま、みてるねん」

 

今日は、私がエンドレスで、同じ言葉を言い続けました。

 

何度も、何度もカーテンを開けては、母に閉められるを繰り返しました。

 

 

 

 

昨夜の夜活は、激しく、ガサガサ動きまくり、おじゃこのふりかけをうっかり冷蔵庫にしまい忘れていたら、そこに、水を入れてありました。水分をすったおじゃこは、生き返ったような気持ちになったでしょうか?

 

小部屋に行くと、私の服が出してかけてありました。

 

夜中はテレビを大音量でつけ、放送終了のジャーっという音で、目が覚めました。

 

 

私は、起き上がることも、何もできず、心の中で、母と暮らせなくなる日が、もうすぐそこに来ている気もするな・・・と思っておりました。

 

 

2023年、中秋の名月の日のできごとでした。