「最後の最後に台無しにしてしまった。今までの優勝パット以上に、一番緊張しました」

 AIG全英女子オープンでメジャー制覇した渋野日向子(20=RSK山陽放送)が、凱旋(がいせん)2戦目での優勝を、最終18番で逃した。
 通算14アンダーで穴井詩、イ・ミニョン(韓国)で並んで迎えた18番パー4。最終組の渋野がバーディーを取れば優勝決定だった。
 舞台は整い、大観衆が固唾(かたず)をのんで見守った。フェアウエーからの第2打は、池を越えてグリーンへ。ピンから右、約5メートル半のバーディーパットを沈めれば優勝。まるで、全英を制した最終18番と同じような距離だった。
 
渋野は勝負に出た。強気に打ったパットは、カップに沈むことなく2メートルオーバー。その瞬間に、会場はため息に包まれ、渋野は苦笑いした。返しのパーパットを入れれば、3人によるプレーオフ(PO)に突入する。
 その2メートルも、カップをかすめることなく、まさか3パットのボギー。POすらも逃し、3位になった。
 クラブハウスに戻り、
母伸子さんに肩をたたかれると、感情が揺らいだ。ロッカー室に入り、1人泣いていたという。
 会見で
渋野はこう明かした。
「人前で(涙を)見せるものではないので、我慢をしていました。(涙が)出たっちゃあ、出ました」

 スマイル・シンデレラだって、泣く時もあるぜ!!!