NGT48山口真帆(23)卒業公演で、欅坂46の楽曲「黒い羊」を歌い、グループに強烈な対抗意識を示した。18日、新潟市内のNGT48劇場で、菅原りこ(18)長谷川玲奈(18)の3人との「太陽は何度でも」公演が開催された。

 序盤から、「
ファーストラビット」、「完璧ぐ~のね」を歌い、中盤以降も、「ウインブルドンへ連れて行って」「ハート型ウイルス」「キャンディー」などの、3人で歌う王道アイドルソングを続けた。アイドルとして最後の姿を披露することに徹底したのが、曲目からヒシヒシと伝わってきた。

 ところが、だ。本編ラスト曲の前で、サプライズメンバーとして、3人と同期の1期生から
日下部愛菜(17)、小熊倫実(16)、角ゆりあ(18)が、後輩の2期生の高沢朋花(15)とドラフト3期生の高橋七実(17)を招き入れる。いわゆる、山口がファンとのつながりを疑っていない“山口真帆選抜”を、事件後初めて、SNS以外でファンに示した。

 その衝撃な光景の直後だった。その8人で披露した楽曲は
「黒い羊」。「そうだ僕だけがいなくなればいいんだ」「僕は厄介者でしかない」と歌詞のメッセージ性が強い。

 「サイレントマジョリティー」じゃなかったのか・・・