リオデジャネイロ五輪第15日(19日=日本時間20日、五輪スタジアム)陸上男子400メートルリレーの決勝を行い、予選と同じ山県亮太(24)=セイコーホールディングス、飯塚翔太(25)=ミズノ、桐生祥秀(20)=東洋大、ケンブリッジ飛鳥(23)=ドーム=のオーダーで臨んだ日本は、37秒60日本新&アジア新記録銀メダルだった2008年北京五輪以来、2大会ぶりのメダルを獲得した。

 日本は、スタートの得意な山県を1走、追い込みの得意なケンブリッジをアンカー、その間を飯塚、桐生で繋ぐという理想のオーダーで臨み、見事、ジャマイカに継いで、2位でゴール。3位のアメリカを100分の2秒差で、アメリカの追い上げを逃げ切った。その後アメリカは、失格となったが、日本の順位には、関係しない。カナダが、アメリカを100分の2秒差で4位に入ったがが、アメリカの失格により、3位に。9秒台が1人もいない日本は、チームワークと、洗練されたバトンパスで、銀メダル!!!!!