今日の午前中、3時間テニスをしたのだが、今日は、メンバーが3人しか集まらなかった。普通なら、シングルスをやる状況だが、私は、「変則ダブルステニス」を提案した。

「変則ダブルステニス」とは、1対2でやるテニスで、2人の方は、ダブルスコート、1人の方は、シングルスコートで行うテニスのことだ。

 3人で、シングルスをやると、ゲームに出ない時の休憩時間が長く、無駄になると思ったのだ。

 2対1だと、2人の方が、圧倒的に強いと思うかも知れないが、実際にやってみるとそんなことはない。3ゲーム先取でやったが、私がシングルスの時、1度目は、0:3で負けたが、2度目は、3:0で、ストレート勝ちしたのだ。

 テニスをやってる人で、3人しか人が集まらなかった時には、シングルスだけでなく、「変則ダブルステニス」もやってみたら面白いと思うぜ!!!