1998年にデビューし、メンバーを何度も代えて活動し続けるアイドルグループ・モーニング娘。かつて一世風靡をしたアイドルグループは、現在ではデパートの屋上や駐車場、小さな会場などで地道に営業を行っているのだ。
11月12日に投稿された現在のモーニング娘。のリーダー新垣里沙のブログ『It was happy?…』には、「今からイオン富谷にてイベント」と綴られていた。イベント会場は仙台・イオン富谷ショッピングセンターの3F駐車場、そこに建てられた特設ステージで行われた。ちなみに場所は、仙台駅から地下鉄とバスを経由しないと行けないほど遠い距離にある。この日は、モーニング娘。全員が参加した訳ではなく、モーニング娘。の新垣里沙と石田亜佑美と工藤遥、そしてBerryz工房の熊井友理奈、スマイレージの福田花音が出演していた。
この日は3会場それぞれでハロー!プロジェクトのイベントが行われている。モーニング娘。の道重さゆみと佐藤優樹は東京・昭島モリタウンガーデンステージで、同メンバーの飯窪春菜は東武百貨店池袋店の屋上にあるスカイデッキ広場に登場した。
メンバー編成をしつつではあるが、かつて大ブレークしたアイドルが、このようにデパートの屋上や駐車場、屋外ステージなどで地道に営業をしているとは、全盛期との落差が明確である。
あらら・・・