落語家の林家三平と女優の国分佐智子が2日、東京都内のホテルで挙式、披露宴を行い、2人の出会いの場となったドラマ「水戸黄門」に出演する里見浩太朗、東幹久、的場浩司をはじめ芸能関係者など700人以上が出席した。ビートたけしも紋付きはかま姿で駆けつけ、毒舌いっぱいの祝辞で2人の門出を祝福した。
披露宴の終盤、三平は「本当に胸がいっぱいです。まさか、こんなすてきな嫁さんが自分のところに来てくれるとは。そして、あくの強い海老名家に入ってくれるとは、思っていませんでした。でも佐智子さんは素直に快く受け入れてくれました。(婚約発表)会見では、見つめ合うことが多かったんですが、これからは未来を見つめて精いっぱい精進していこうと思っています」と笑いも交えつつ、あいさつした。
式では三平が紋付きはかま、国分が白むく姿で、披露宴では純白のウエディングドレスにお色直し。ウエディングケーキならぬウエディング“ポン菓子”にハンマーを振り下ろすイベントも行われた。たけしは、「こんな美人な嫁さんをもらってうらやましい。こんな不平等があっていいんでしょうか!」「2人の出会いは『水戸黄門』がきっかけと聞きました。共演者に手をつけるあたりは、さすが“ちゃっかり八兵衛”、そしてあの長寿番組を見事に終わらせるとは!」などと毒舌で会場を爆笑させたという。