山ちゃん's ROOM-はやぶさ!

 『タイタニック』『アバタ―』などを手掛けてきた米大手配給会社の20世紀フォックス映画が、女優・竹内結子主演小惑星探査機「はやぶさ」を映画化することが28日、わかった。映画『はやぶさ/HAYABUSAは、NASAでさえも成し遂げなかった快挙――太陽系誕生の謎を解く手がかりとなる小惑星のサンプルを持ち帰る――というミッションを成し遂げた「はやぶさ」と、プロジェクトに携わった人々の7年間にわたる挑戦と苦闘の日々を描く。ハリウッドメジャーの強みで世界配給も視野に入れながら、10月1日の日本公開を目指し、撮影が進んでいる。
 
2003年5月に鹿児島県内之浦から打ち上げられた「はやぶさ」は、9月小惑星「イトカワ」に到着。サンプル採取などを行って地球への帰途につく。通信途絶やエンジン停止など数々のピンチに陥り、スケジュールは遅れたが、7年間にわたる60億キロもの宇宙の旅を終え、2010年6月13日に、奇跡的な帰還を果たした。
 
「7年越しの『はやぶさ』の帰還が多くの人に感動をもたらしたように、この作品も今の日本の夢や希望となれたら嬉しい」と語る竹内は、宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構=JAXA)のスタッフとしてプロジェクトの一端を担い、「はやぶさ」との関わりを通して自らの生き方も見つめ直す役どころだ。
 メガホンをとるのは映画
『20世紀少年』シリーズの堤幸彦監督JAXAの全面協力のもと、4月13日にクランクイン。「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルが着陸したオーストラリアのウーメラ砂漠など海外でも撮影を行い、5月下旬にクランクアップを予定しているという。