東北地方太平洋沖地震発生を受け、14日頃よりACジャパンCMが急増している。
 この事態に、ネット上では
「なぜACCMばかりが流れているのか?」という声が多数あがっている。そこで、「モデルプレス」編集部はACジャパンに電話取材を行い、その真相に迫った。
 ◆ACCMはテレビCMが空いてしまった枠を埋めるために放送されている。
 まずは、
ACジャパンがどのような組織なのかをきちんと理解しておこう。
 ACジャパンとは、広告を営利目的のためでなく、公共のために役立てようと、全国の企業から寄せられた会費で公共広告活動を行なう民間のボランティア団体である。
 広告を通じて住みよい社会作りに貢献することを目的に活動を行っており、今年で創立40周年目を迎える。
 ACは、マナーや社会に役立つCMなどを年間で約20本制作。そのCMはテレビ広告枠の空いている部分で放送する仕組みになっている。
 ◆企業がCMを一斉自粛、そして怒涛のACオンパレードとなっているのだ。