ナチス・ドイツ占領下のオランダ・アムステルダムで、ユダヤ人迫害から逃れて隠れ家で暮らした少女アンネ・フランクがつづった「アンネの日記」漫画版9日、誕生した。

 アンネ・フランク財団が、過酷な運命の中で短い一生を閉じたアンネのことを多くの若い人たちに知ってもらおうと企画した。

 160ページ。英語とオランダ語版があり、ドイツ、フランス語などにも翻訳されるという。

 日本語にも、翻訳してもらおう!!