スキー2日目の14日は、前日凍死するくらい寒かった(笑!!)のとは、一転して、好天気で、スキー日和だった。
初級コースで一度、準備運動がわりに足慣らししてからは、ゴンドラリフトに乗り、頂上から一番下まで一気に滑る、というパターンを繰り返した。
スキーの上達を自分で意識できるのは、それまでコントロール出来なかったスピードを、コントロール出来た時だろう。
私は、滑りながら、自分がうまくなっていることを、意識した!!!
具体的に言うと、ゴンドラリフトの頂上から一番下の、ゴンドラリフト入り口の階段の所まで、ノンストップで、5分で滑る、ということだ。
何回も繰り返したので、時計で計ってみたのだ!!(笑!!)
これから、ハンタマへスキーに行く人は、計ってみてくれ!!!(爆!!!)