知ってる??アナログ地上波地デジの間に約2秒の差があることを!!

 私は、パソコンでアナログ地上波を見、大画面TVで地デジを同時に見ることが多いので(自爆!!!)、いつも気になっていたのだ。

 地デジの方が、約2秒ほど、遅れるのは、地デジの方は、情報量が多いので、データを圧縮して送り、解凍するという作業を、やっているからだ、ということだ。

 なるほど、と納得したぜ!!

 撮影現場では、この時間差がやっかいらしい。

 スタジオと現場の掛け合いの時に、衛星中継のような時差がおこって、ギクシャクするということだ。