卒論を書くために、読んだ本のリスト。読んだ順 2/

「意志の心理学」平尾靖著 深層心理学

「人間存在の心理学」谷口隆之助・早坂泰次郎・佐藤功著 深層心理学

「第二の性Ⅰ」シモーヌ・ド・ボーヴォワール著 哲学

「青年期の理論」ロルフ・E・ムース著 青年心理学

「自由からの逃走」エーリッヒ・フロム著 深層心理学

「人間における自由」エーリッヒ・フロム著 深層心理学

「ゴルギアス」プラトン著 哲学

「哲学初歩」斉藤信治著 哲学

「孤独と愛 ―我と汝の問題―」マルティン・ブーバー著 哲学

「疎外からの自由」谷口隆之助著 深層心理学

大学4年の4月から11月上旬までにこれらの本を読み、自分の掴んだ枠組みで表現し、卒論を仕上げた。

卒論の提出期限は、12月中旬だった。