「21世紀の車社会」
スズキは、一人乗りの乗り物、『PIXY』をデモしていた。TOYOTAでも、同じような一人乗りの乗り物『i-REAL』をデモしていた。21世紀の近未来には、比較的近くに行くのには、一人乗りの乗り物で、出掛けるようになるかもしれない。ハンドルはない、ボタンとスティックで、操作するのだ。
スズキの方は、雨の日にも対応できるが、TOYOTAの方は、雨の日は駄目だったような気がする。
この一人乗りの乗り物、車椅子にも、応用できそうだ。逆に言えば、車椅子からの発想なのかもしれない。
マツダでは、ヴァーチャル映像で、バンパーの完全な(99%)リサイクルとかをデモしていた。言葉では、うまく説明できないが、特殊なカメラで撮ると、コンパニオンの手に持った、パネルの上に、あらかじめ仕組まれた、3D映像が映しだされるのだ。今週中、やってるので、是非行って体験してみてくれ。私も体験した!!(自爆!!!)
コンパニオンの説明が終わった後、希望者に、体験させてくれるのだ。(-_☆)キラリ