私の番が来た!!!・・・                     ・・・続きを書く前に、

麻耶ちゃんの、カメラ目線「結婚して下さい!!」発言(笑)について、もう少し、コメントしたくなった。麻耶ちゃんは、最近、親友が結婚し、仕事で、結婚式には出られなかったが、2次会に出席。階段から降りてくる親友を見て、涙したという。(本人談)麻耶ちゃん、TBSのアナウンサーとして、5年、浮いた話もなく、夏休みといえば、家族と旅行だ。こういう背景を思い浮かべながら、麻耶ちゃんの「結婚して下さい!!」発言を分析すると、本気度がかなり高いと想像できる。それで、私の(意味深爆)となったのだ(爆!)。

では、本題に戻ろう。さらに、私の番が来る5分前まで、時間を戻す(笑)。 私の番が近づくにつれ、通常の握手会では、ありえない状況が、おこっていることに気付いた。サイン会と握手会の違いは、知ってることと思う。

サイン会は、一人一人、その場で、サインをする。サインしている間に、話しかけることはできる。握手会は、事前にサインした本を一人一人に渡していく。同じ時間内なら、握手会の方が、多くの人が参加できるという訳だ。話すとしても、一言声をかけるぐらいしか出来ない。それなのに、その多くの人が参加している握手会に麻央ちゃんは、一人一人と話しをしているのだ。私は、自分の番が来るまでに、麻央ちゃんと何を話すか、話題を頭の中で検索した(笑)。「今日は、どこそこから来ました。」「恋からの時から、応援しています。」とかじゃ、面白くない。他の誰も話題にしないことを聞いて、印象付けようと思った。そして、私と麻央ちゃんの共通点は、何か。それは、心理学科ということだ。・・・思いついた!!!!!

 私の番が来た!!!前の人が終わり、私は麻央ちゃんのすぐ前に進み出た。麻央ちゃんは、両手を伸ばし、握手を求め、私の目を見つめながら、私の手を握った。すかさず、私は言った!!

 「卒論のテーマは、何ですか???」麻央ちゃんは、この質問、全く想定外だったようで、吹き出しながら、顔を伏せ、数秒間、笑い続けた。その間もちろん、手は握ったままだ。手を握ったままの状態で、笑うので、握っている二人の手が揺れる(笑)。心地よい揺れだった(!!)。私は、この時間が、永遠に続けばよいのに、と願った。(-_)キラリ


今日は、ここまで! まだまだ続くよ。(-_)キラリ