二泊三日、あっという間に過ぎましたが、すごく充実していましたキラキラ


マッサージで軽くなった身体で、気持ちよく日本に帰れるね。


中山駅から一度乗り換えて、、


乗換駅で野菜の栽培してた。




確か15分くらいで空港に着きました。早い!


早めに着いたので、チェックイン前にお土産を買い足して、スーツケースへ。



チェックインしてみると、1時間の遅延。



まあ仕方ないから、免税店でもゆっくりみよう。





そうそう、旅の最初に当たった悠々カードですが、まだ余ってましたアセアセ


細かい買い物にしか使えなくて、短期滞在だと使い道が難しいですね。で、余る。


まだ時間があるから乾杯しようってお店に入ったら、案内?には書いていなかったけど、悠々カードが使えるって!


「悠々カード使えますよ!残高まだあるけど、これ買えば丁度だよ!ラブラブ

的なことを言って、計算してくれて、これとこれが買えるよ、って。


似たような旅行客を毎日見てるんでしょうね。


それにしても、感激しちゃったキラキラキラキラ


無事に使いきれて、店員さんとエアハイタッチ!ラブラブ


最高の旅に乾杯!生ビール


悠々カードをありがとう!生ビール



Yちゃんは、最後に麺を。



私はなんか、すんごいボリューミーなの頼んじゃった。もち、食べ切りました笑



夕暮れになってきて、周囲は同じチャイナエアで帰国する日本人ばかり。


免税店も、店じまいムード。


あ、夜景になってきた。観覧車がみえるー



和かに笑っていたられたのは、ここまで。


だんだん雲行きが怪しくなってきたガーン


いつまでも、ゲートが開かないガーンガーン


やっと乗れたけど、今度は飛ばないガーンガーンガーン


結局、2時間遅れで羽田着。おいおいお〜い



終電ないんですけどーー!!


昔々、イギリス在住の友達に会いに、初めて一人で海外旅行へ行った時、友達と涙ながらに別れて、飛行機に乗って2時間爆睡して、目覚めたらまだロンドンって事があったんですね。確かブリティッシュエアだったと思います。結局フライトはキャンセルになり、英語の出来ない私はもうパニック。幸い航空会社が近くにホテルを準備してくれて、準備されたシャトルバスで皆んなで移動して、夕食も朝食も出たけど、帰りはシンガポール経由か何かになって、、

今回の台湾旅行が決まってから、不思議とこの時の事をよく思い出していたんです。私ったら予感してたんですねえ。笑


それにしても、どうなるのかな?と思ったら、降りる時にこんなものを頂きました。



交通費及び駐車場代を最大5000円負担します。だって。


え、全然足らないけど?笑


ちなみに、都内は羽田から定額料金というのがあって、我が家は約12000円の定額料金(時間帯で金額は変わります)で帰れました。


高速の工事の関係で遠回りしたせいか、実際は18000円くらいかかりました。


5000円出してもらえるのはありがたいけど、7000円足でてるからね。つらかータラー


そんなわけで、最後はタクシーで贅沢に帰宅しましたー!


毎回ですが、長々とお付き合い頂き、ありがとうございました!ラブラブ