禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです
禅タロットって、自分と向き合うときに使えたらすごくいい
私は子育てに病んで禅タロットに出会ったわけなのだけど、みんなそれぞれ悩みのない人なんていない。
日々、一生懸命生きてるからこそ、問題にぶち当たる。
試行錯誤しながら、解決策を見つけ出していってると思うんです。
そんなときに、禅タロットがあったら
自分と対話する方法を知っていたら
解決策を見つけ出すことが俄然早くなる!
しかも自分の奥底からの願いにそって!
人生を私らしく生きるために
自分と対話することは必須
自分と対話するって、「できてる!自分のことなんだし!」って思うでしょう???
でもこれが、なかなか曲者で。
意識して自分と対話していなかったら
心の中にある気持ちって素通りしちゃうものなんです。
だから、視覚化できる禅タロットがあれば
自分の思考の癖を今一度確認して、どう動いていくかを考えることができるんです。
気持ちは目に見えないものだからこそ、視覚化、言語化する!
そうすることで、確実に、自分が人生を生きる感覚になり
誰にも振り回されない自分軸ができ
行きたい未来に向かって進んでいけるようになるのです
皆さんに禅タロットをお届けしたい!!!
これを知っていたら、人生は200%楽しくなります