禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです
10人集まればほとんどが気が合わない
って、どこかで聞いたことありませんか?
気が合わない人に無理やり合わせる必要なんてないのだけれど
嫌いだなぁって思う人に関しては、ちょっと観察してみるのもアリ!
自分と趣味嗜好が違うからと言って、切るってのは、もったいないんじゃないかと


嫌だと思う出来事を有効活用できたら
嫌なことも嫌じゃなくなる
どんなことを嫌だと感じるのか、相手を通して見せてもらうと本当にわかりやすい。
そして、自分の中を探索していけば、
相手じゃなく、そんな要素を持った自分を嫌っていた!ってことに気づくことが多々あります。
そこまでいけば、嫌な人をあっさりと切る必要ってなくなるんです。
嫌な人に対して「気づかせてくれてありがとう」という気持ちまで起こるから本当に不思議です。
どこまでも自分次第



(水2 FRIENDLINESS 親しさ)
どんなことが嫌で、どんなことが好きなのか?
自分の気持ちの揺れ動きを知ることで、見てきた世界は心地よい世界に変えることができます

「しなやかな自分軸を創る禅タロット講座」で世界を一変させましょう
