禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです
何かアンラッキーなことが起きた時
あなたは
どんなふうにそのことが起きたことを理解しますか?
そういえば、星占いで12位だったからな〜

昨日、愚痴を言った罰だわ!とか
そんなふうに思いますか?
反対に
とってもいいことが起きた時
どんなふうに考えますか?
今まで頑張ってきた成果だ〜、とか
それとも、星占いで1位だったからだ〜(シツコイ?笑)とか?
いいことも悪いことも、自分の心に従ってきたからだよね

なんのせいでも
なんのおかげでもなく
自分で選択してきた結果。
もちろん、みんなのおかげ「感謝」は大事。
感謝も含めての自分の選択の連続が、現実となって現れただけ。
うまくいかないときは、「ストップ」のサイン
うまくいってるときは、心に従ってきたってこと。
大好きなこと、うまくいかなくて、ストップだ!って止めるのじゃなく
成功するまでやり続けるって判断するのも自分。

自分のモチベーションを上げるために、占いを使ったらいい

でも、そのモチベーションの何かに依存し始めたら、それは違う。
「今日、星占い12位だったしな〜」で片付けないで〜

その枠に自分自身を入れ込まないで〜

何か嫌な出来事が起きた時に
簡単に運気のせいにしていたらもったいないよ


私たちはそれぞれにめちゃくちゃ広い世界を持っているし
力も備わっているのだから


あくまでも、主体は自分自身。
何かに飲み込まれないで。
何かが起きても、起きなくても、あなたであることが大切なのだから。

(虹3 GUIDANCE ガイダンス)
いつも指針は自分自身でなくちゃ

どんなに運気が悪かろうが
あなたの心の空を快晴にするのは自分しかいない。