どんどん秋が深まって、お布団の中にくるまるのが、とっても心地よい今日この頃

気持ちはどうですか?
心地よい空気が流れていますか?

年末に向けて、だんだん忙しくなってくると、心に余裕がなくなってきたりしませんか

そんなとき、あなたはどうする??
まさに、昨日私がそんな状態で、疲れていると、すぐにイライラモードが発動します

でね、とりあえず、場所を離れて、一人コーヒーを飲みに出かけました

本を読もうにもイライラが止まらない!!
あなたはどうしたいの??
自問自答が始まります。
ゆっくり休ませてほしかった!!!
私のペースで!!!
うんうん、そうだね、のんびりしたかったんだよね。
と自己対話。
イライラは、今まで見過ごしてきた
小さなイライラも持ってきます


(雲 MIND マインド)
で、あなたはどうしたかったの??
きちんと自分の話を聞くのを何度でも。
これを繰り返すと、だんだん落ち着いてきて
いつものパターンここだよね!って自分にも思い出させる。
そうすると、あっ!!またやってる!!!って気付きます


イライラの渦中では、人のせいにしたり、自分が悪いからだ!のモードに入っちゃうので、気づけない

「一人で頑張るモード」←私のクセ
ま〜た、一人でやろうとしてた〜〜〜!!!
気づいた途端に霧は晴れていきます

やーめたー!!一人でやらないもーん!甘えちゃおー!
って次女っ子気質を前面に出し直す


ダメな私を隠さずに出してる方が自然。
カッコつけてる自分は昔の自分。もうさよならしたんだった。
しんどいときは、誰かに頼っていいを自分に許していたんだったよね

って改めて、自分と話します

そうするとスーーーッと気持ちは落ち着いていきます


日々、そんな繰り返し


こういうとき、禅タロットをいつも思い出します

禅タロットで軌道修正を練習してきたから。
火の4番

人との協力体制にあると、成功の輪は回り続ける。

(火4 PARTICIPATION 参加)
個性はそれぞれなみんなで、持ちつ持たれつ。
対等に与えて与えられる関係性。

(火5 TOTALITY 全一性)
火の5番

そして、一緒に空中ブランコを飛ぶんだ!!!
一気に!あうんの呼吸で!
お互いを信頼し合っている、まさにその瞬間

疑う隙もないよ!
火の6番

そうしている間は、うまくいくんだ


(火6 SUCCESS 成功)
火の7番

でも、一人でやり始めた途端にストレスが始まる

(火7 STRESS ストレス)
この7番から、ガラガラ〜〜っと崩れていくんですよ


こんなふうにがんじがらめになっちゃうわけ

火の10番。

(火10 SUPPRESSION 抑圧)
一人でやったらつまんない!!楽しくない!!
相手を信頼できるってことは、自分自身への信頼もできているってこと。
自分が疲れているとき、相手への期待は過剰になっていないか???
そこを振り返ってみる。
とにかく自分の話を聞いてみるところから。
そこが避けては通れない箇所です

こんな軌道修正を禅タロット講座の中でモリモリと皆さんとやっています


そして、目覚めサイコー!
今日もいいお天気だよ




【インスタグラム】ブログと違う日々のあれこれ書いてます
https://www.instagram.com/mayaixel2014/
!ただいま募集中!
【禅タロットを深読みする会ZOOM組】
【禅タロット講座】
【セッションメニュー】
【メキシコ雑貨オンラインショップ】
【ご予約可能日】
LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています

ID :@lnj7560t
禅タロットとメキシコ刺繍アルテサニア・マヤ