禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです



めちゃくちゃ楽しかった!!!
カフェで大笑いの連続でしたーーー
「禅タロットカードを読むのが難しい!」
というお言葉から生まれたこの企画。
それって、そのカードへの思い入れが少ないから起こる言葉だと思うんです。
それなら、みんなの体験をシェアしあえば、何倍にもふくらんでいくじゃん
禅タロットをマニアックに読むと言うこの会は、
みんなの想像力(妄想力w)が大事なんです
でね、そのイメージ力って、禅タロットのセッションでも大切だし、
日々、人と関わって行く中でも、大切なこと
誰かを想う時、自分を想う時、
イメージ力があるからこそ、人は優しくなれると思うのです
本当に、みんなの名言や、いいお話がたくさんでました!!
鳥肌たちましたよ
みんなの中にある想いが尊い!
人を想う気持ちや、ここぞというときに出た言葉とかね、、、
今思い出しても、本当にすごいなぁ!って、心がキュンキュンします
禅タロットカードを通して、思うところを話していくことが
きっとね、自分を癒し、肯定することにも繋がっていく
マニアックだけど、自分を知る、大切にする、人生を謳歌する
そんな時間にできたらなぁって思っています
いや、本当に
みんな、禅タロット知った方がいいよ
「禅タロットを深読みする会」土日組の3回目は、10月30日(土)東京都東大和市内で開催です。
途中参加もOK
LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています
禅タロットリーディング講座
禅タロットカードの意味や、人の心理について学ぶ講座です。
2.5時間×8回で学んでいきます。
今のお仕事にプラスアルファとして、禅タロットを使いたい方に、自分と向き合いたい方に。
一生使えるスキルとして、人生を謳歌したい方に。
オンラインOK