禅タロットとラテンで
しなやかな自分軸をお伝えしている
アルテサニア・マヤのmayaです![]()
最近は、会う方に「幸せそうだね〜」と言われることが多い私ですが
ほんの少し前の夫婦の葛藤の事なんて話すと、本当にビックリされます(笑)
そして、平和ボケもしてるけど
軌道修正をかけながら、生きているんです。毎日イライラしてるからねw

私は、いつまでも暑苦しく人間をやっていこうって思っています
だって、その方が楽しいから![]()
楽しいのも
悩むのも
暑苦しいんですよ。
同じです。笑
人間してるってことダー
悩んでいる最中は、笑うことさえままならないかもしれないけれど
24時間同じトーンで人はいられない。
お腹も空くし、トイレにも行くし、くすっと笑う瞬間があったりもする。
どの場面の自分に
フォーカスを当てているのか?

悩みたい人は、悩みの自分にフォーカスを当て
笑いたい人は、どんなに苦しくても笑おうとする。
グアテマラの家族を見ていて
ただのフォーカスポイントの違いなんだって本当によくわかった。
その日暮らしでも、人は笑うことができる。
明日は食べられないかもしれないのに!だよ!
悩みを隠して笑おう!って言ってるんじゃないよ。
どんな自分にもなれるし、どんな自分で在りたいかは自分で決められるって言ってるんです![]()
LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています![]()
![]()
禅タロットリーディング講座
禅タロットカードの意味や、人の心理について学ぶ講座です。
2.5時間×8回で学んでいきます。
今のお仕事にプラスアルファとして、禅タロットを使いたい方に、自分と向き合いたい方に。
一生使えるスキルとして、人生を謳歌したい方に。
オンラインOK






