¡ HOLA !
こんにちは♪
グアテマラ大好き!
メキシコ大好き!
禅タロットとラテンであなたのココロを解放します♡
アルテサニア・マヤのmayaです
私がお伝えしている禅タロット講座で、カードの読み方をお伝えすると同時に大切にしているのは、自分軸の確立方法です。
その中で、「自分のご機嫌ポイントを知る」という項目があります。
自分の軸がぶれるとき、というのは
モヤモヤしたり、誰かの声によって自分はどうしたらよいのかわからなくなるとき
そんなとき、すぐに自分軸に戻せれば、モヤモヤを感じる時間が少なくなります。
そのために、自分のご機嫌ポイントをあらためて知っておくことが有効ですよ
あなたが安心できたり
それを見たり感じたりすると嬉しくなっちゃう
そういうものは何ですか??
ゆっくりコーヒーを丁寧に淹れて飲むことかもしれないし
大好きな本を読むことだったり
大好きな映画を見ることだったり
どんなことでしょうか?
やっぱりここでも、あなたの「大好き」は大切ですよ
いつだって情熱は自分軸に戻す重要な役割がありますから
私にとってすぐにご機嫌良くなるのは
サルサ!!!
そう、サルサって、カルディでかかってるあの曲ね。
ラテン音楽です。
サルサのリズムに合わせてステップを踏んだら、必ず!!気分が上がります
曲がかかったら、うちの中でも踊ります。笑
サルサってこんな曲です
若い時は夜な夜な六本木で朝まで踊ったものです。笑
自分の大好きを思い出すと、自分軸は戻ってきますよ
だから、自分の「大好き」には忠実に動いてくださいね
きっと大昔は日本人も踊ってたんじゃないかしら?
踊るって無になるし、「今」に集中するのですよね。
そして、体と音が一体になる。
体中から喜びがあふれます
心から、体から、アプローチ方法はたくさんあるから、自分にとっての自分軸のとり戻し方、知っておくと良いです
禅タロットはもちろんわかりやすいツールです。
禅タロット講座の中では、自分と統合する方法をたくさんお伝えしています。
お問い合わせなどこちらから
自分を知り極める講座〜禅タロット講座
LINE公式アカウントにご登録していただくと一枚引きをプレゼントしています
禅タロット講座
禅タロットを通して、自分を極めて、生きる方法を知る講座です。
禅タロットカードには魂の成長が込められています。
自分を生きるってどんなことなのか?
自分を愛するってどういうことなのか?
子どもたちの教科書に載せてほしいくらい
あなたの人生をまるっと肯定し、活かす、あなたのオリジナリティを大切にする禅タロット講座です
あなただからできるあなたの禅タロットをサポートします♪
自分を知り極める講座〜禅タロット講座
アルテサニア・マヤのショップはコチラから〜