¡ Hola !
こんにちは♪
グアテマラ大好き!
ラテン大好き!
ラテンと禅タロットであなたの心を解放します♡
アルテサニア・マヤのmayaです
昨日は春分の日でしたね
そして満月。
すごく大きな月が煌々と光っていて、ちょっと怖いくらい。
だんだんと大きさも普通になっていって安心しました。笑
そんな昨日の春分の日は宇宙元旦とも言われていたのですね
私にとっての「春分の日」は、マヤ遺跡での大スペクタクルです!
1999年に初めて春分の日にチチェン・イッツァを訪れました。
それまでチチェンには何度も行っていたけれど、春分の日という特別な日に訪れるのは初めて!
その日は、日曜日とも重なり、遺跡への入場料が無料になる日だったので、多くの人でごった返していました。
みてください!この大人数!!
このエルカスティージョでククルカンの降臨が見れるのです。
羽毛の生えた蛇ククルカンが姿を現わす日。
天文に優れていたマヤの人たちは本当にすごい
年に二度、春分の日と秋分の日に、天体ショーとも言われるべきものがマヤ遺跡のあちこちで起こるんです。
このエルカスティージョでククルカンの降臨が見れるのです。
羽毛の生えた蛇ククルカンが姿を現わす日。
天文に優れていたマヤの人たちは本当にすごい

年に二度、春分の日と秋分の日に、天体ショーとも言われるべきものがマヤ遺跡のあちこちで起こるんです。
このチチェン・イッツァのあと、3月後半グアテマラのアンティグアへ、セマナ・サンタを見るために6年ぶりに訪れました。
この1999年の旅が私にとって一生忘れられない旅になりました。
この旅でたくさんのグアテマラの友人や家族ができたから。
あれからちょうど20年です。
なんという時の流れの早いこと!!!
そして、自分の変容ぶりに驚きます

あのときの私と今の私、全くの別人だと思います。
ここ10年の学びがようやく自分の中にストンと落ちた感じが今ヒシヒシとあります。
そして、心を揺さぶられることがまた最近多々あり。
ここ10年の学びがようやく自分の中にストンと落ちた感じが今ヒシヒシとあります。
そして、心を揺さぶられることがまた最近多々あり。
相手に揺さぶられているように感じるけれど、そこに反応しているのは私。
目の前で起こること全て私の責任なのです。
そのことを実感しながら、感じてみる。
どうしてそこに反応するのか。。。
もやっとするのか。。。
結局同じ答えにいきつく。
孤独感。
人類にとって一番恐ろしいことが孤独でもある。
人類にとって一番恐ろしいことが孤独でもある。
人の一生は孤独に始まり、結局は愛でしかなかったことに気づくというストーリー。
禅タロットの世界観です。
私の中の思い込みが、孤独にぶちあたらせ、いつもなら孤独が怖くて目をそらしてきたけれど、孤独はただの妄想。
結局は愛でしかない世界。
結局は愛でしかない世界。
今はまだまだ階段を上っている最中だから、ぶれることもたくさんある。
目をそらさず敢えて見つめて、身をもって体感してみようと思います。
目をそらさず敢えて見つめて、身をもって体感してみようと思います。
ひとつひとつ丁寧に。
新しいステージへ。原点回帰の時

ゴールは見えているので、ただ戻るだけ。
自分にがむしゃらに、笑って泣いて悔しがって。
格好悪さ全開(笑)で、その過程を楽しみます
格好悪さ全開(笑)で、その過程を楽しみます


そうすることでより人生を濃く、おもしろく生きれるようになります。
禅タロットの世界観があなたの人生に必ず役立つはず!
自分で禅タロットがよめるようになる講座〜禅タロットリーディング講座
自分で禅タロットがよめるようになる講座〜禅タロットリーディング講座
禅タロットの世界観を目の当たりにできる!
しんどい今を変える力がある!
ご自身でよみとけるようになる
禅タロットリーディング講座も随時開催中♫
詳しくはこちら
自分で禅タロットがよめるようになる講座〜禅タロットリーディング講座

ただいま全品30%OFFセール開催中
アルテサニア・マヤのショップはコチラから〜
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ
インスタグラムもやっています♪
ブログとはまた違う日常などものせています♪
アルテサニア・マヤのインスタ







<メニュー>




パソコン、スマホのお問い合わせ&ご予約フォームはコチラ
グアテマラ&メキシコ民芸雑貨アルテサニア・マヤ