HOLA!!

こんにちは。

ルテサニア・mayaですやっほー







12日・13日と高円寺Grainで開催された「VIVA MEXICO祭」は大盛況に終えることができましたハート*キラ

お越しくださった皆様ありがとうございましたsao☆







カラフルに飾られた店内キラキラ








この祭の主催者チチネオさん




カラベリータ作家のmoricoさんのchicle




イスモのアクセサリーはルテサニア・の新作ですハート

可愛い女子につけてもらおうとお子様ようのヘアアクセサリーを作りました。

とっても可愛い女の子が気に入ってくれてお買い上げいただいて、嬉しかったですハート

女子力がよりアップするこちらのアクセサリーは近々ショップにあげますねはっぱ








メキシカンなお菓子やさん「chipuri chapura

どれも美味しかったです

sei唐辛子の入ったチョコケーキ、甘いんだけど、後から来る唐辛子に不思議な美味しさでした辛っ!!!








一日目は高円寺のメキシコ料理屋さんの「ロホ アミーゴキッチン」音符

タコス美味しかったです~はぁと








初日にあったomiko far farさんのキャンドル絵付けずがいこつ

子どもも大人も夢中になって色づけしていましたよ!












二日目のAbeFusaiのタコスも絶品でした~ハート

おかわりしたかったけれど、、、売り切れ。







大人気のピニャータ作り!

アクセサリー作家のYumikoさんが教えてくれました音符








音大卒のマリンバグループMMQ

マリンバの心地よい音色にうっとり。






お祭りと一緒に、清水透先生の写真展も行われていましたキラキラ

「コーラを聖なる水に変えた人々」を書かれた先生です。

最初、知らずにお話をしていて、なんだか聞いたことがあるお名前だなぁなんて思っていたら。。。。

大好きな本の著者だとその場で知り、大感激しましたsei

私は、先生のこの本を読んでメキシコチャムーラ村を訪れたんです。

あのときの感動は今も忘れません。

こんなところでお会いできるとは夢にも思わず、本当に嬉しかったですaya

先生に直接いろんなお話を聞かせていただいて感無量。。。キラキラ










あっという間の二日間好

最後に出店者のみなさんとパチリ。








たくさんのお客様とお話したり、メキシコにどっぷりつかれた幸せな二日間aya

初心に戻ったような気持ちになりました祈+





来てくださった皆様、出店者の皆様、会場のGrain様

こんなに楽しい二日間をありがとうございました。

出会ってくれてありがとうございますハート






「ポチっと応援」どうぞよろしくお願いします!!15
       GRACIASsei 
  やじるし
  



グアテマラ&メキシコ民芸雑貨ルテサニア・