HOLA!!

こんにちは♪



皆様の生活に彩りを添えたい
ルテサニア・mayaですバイバイ







だんだん暑くなってきましたよ~たいよう。

ということで、、、モヒートの季節到来ですっモヒート






モヒートには、イエルバ・ブエナじゃなくちゃハート

日本だと他のミントを代用するけれど、本場ではイエルバ・ブエナを使用しますミント








南米の食材屋さんには季節になるとイエルバ・ブエナの販売が始まります。

調べてみたら、あったー!!

たしか、前に聞いたときは、月曜日に入荷すると言っていたので、

月曜日に注文して、火曜日には到着しました音符
















イエルバ・ブエナはなんといっても香りがワイルドー!



そして、モヒートを早速いただきましたモヒート

ライムライムがあまりジューシーじゃなかったのと、
お砂糖がたりず、、、
ういちゃったし

ちょっと物足りないモヒートでしたが、

まぁ、作っていくうちに美味しくできるかな音符





ライムが季節じゃないのか、いいのが見つからない。。

探しておりますライム






ラムはハバナクラブが良かったけれど、なかったー汗








前に書いたモヒート記事はコチラ→








そして、少し挿し木をして増やそうかと思いまして、、、

ただいま、我が家はお庭を改造中

目指せ!ハーブガーデンキラキラなので

イエルバ・ブエナがモシャモシャ生えてたらいいな~なんて妄想中あんぱんまん







エレナ・マルコスさんの記事をすっごく参考にしましたよハート
コチラ「イエルバブエナ栽培記録」

めっちゃ増えてるしうらやましい~sao☆









とりあえず

水を一晩すわせました水
















元気ですー!!

香りもいい音符

なんて可愛いの~~~sei






そして、植えてみましたはっぱはっぱはっぱ

ハーブ用の土がなかったので、とりあえず、トマトさんとコリアンダーの横へ。










根付きますようにお願い

週末にはイエルバ・ブエナ用の鉢に植え替えてあげようはっぱ















「ポチっと応援」どうぞよろしくお願いします!!15
       GRACIASsei 
  やじるし
  



グアテマラ&メキシコ民芸雑貨ルテサニア・