HOLA!
こんにちは♪

皆様の生活に彩りをそえて、笑顔を増やしたいルテサニア・mayaですsei





今日はすっかり夏のような陽気の東京から。

GW始まりましたね鳥

皆様のご予定はいかがですか?





私のGWは特に予定もなく、今日はオニギリおにぎりもって家族で大きい公園へマリオ

その前に、突然『ラーメン食べたいハート』となり、久しぶりに美味しいネギみそラーメンを食べに行ってきました。







イヤイヤ期真っ盛りの元気娘も、なんとか持ちこたえ、、、
というのも、食事中じっとしてられないし、外食はなかなか大変&面倒くさいスカル汗

帰りには、「おいしかったよ~また来るね~!」と汗

どこで覚えてくるんでしょうねぇ。
最近、言葉がますます達者になってきましたsei




予定変更で近場の公園へ行きましたが、なかなか素敵な公園でしたクローバーてんとう虫

遊具もたくさん、緑も、芝生もたくさんキラキラ

水場もあり、子供たち、ビチャビチャになっていました噴水




遠目でみると、メキシコシティのソカロの国旗に似てない??
私がメキシコ行きたくて仕方ないから、そう見えるのか。。。苦笑い






相変わらず、娘は出くわす家族ごとに、寄って行っては、ご挨拶sei

この性格、誰に似たんだかbell





外遊びはも~う体力勝負なので(コチラの)、大変です。

しかもイヤイヤ期まっただなかで、何をするにも「ヤーダー!」ですから、ちょっとご機嫌損ねると大変shokopon

すぐに撤収です敬礼パンダ

言葉がある程度通じるようになったので、きちんと話すと理解してくれることもありますが、まだまだ。。。

まだ道のりは長いです。

幼稚園までのあと一年、なんとか乗り切りたいと思います金h肉




ちなみに、このイヤイヤ期、スペイン語では「Los horribles dos」(ロス・オリーブレス・ドス)というらしいです。

意味は、「ヒドい2歳」ってとこでしょうか苦笑

イヤイヤ期は世界共通なんですね逃げる











「ポチっと応援」どうぞよろしくお願いします!!15
       GRACIASsei 
  やじるし
  



グアテマラ&メキシコ民芸雑貨ルテサニア・